オーラの視方・基礎編

 今回の話は、そう!10年近く前にメジャー用語となった「オーラ」についてです。
 オーラの層についての解説本は多々ありますが。
 私、あんなふうに視えたことがありません。むしろ、視え方はキルリアン写真のものと同じようなものです。

 よく、訓練すれば肉眼でも見えるようになるといいますが。
 ここでハッキリさせておきましょう。

 オーラは霊体に属するエネルギーなので、決して肉眼で見えることがありません!
 よく覚えておいて下さいませ。

 じゃあどうすれば視えるのっ!?
 ...まあまあ、落ち着いて。コツを幾つか教えますので。
 よく言われていることですが、手などをひたすらジーッと眺めていても、オーラは霊体ですから見えません。むしろ、視力の無駄遣いです。"見えた"としてもそれは、「残像」に過ぎません。

 ほら、強い光に当たって周囲の風景が眩しくて目を閉じたら、何か、瞼の裏に、幾何学的なものがチラチラ見えますね?アレと同じです。
 それに、手とか見たって、補色のブルー系統しか肉眼に映りませんよ。

 オーラ視というものは、魂、心眼のなせる業といえるものです。

 私も、某パワーストーンショップと関わるようになってから、そこの社長さんやその奥さん、店員さん方、私と同じ客まで、様々な人のオーラを視て来ました。
 その視え方の感触ですが、おでこの奥、脳の中央部分にそういうのを感知するフィルターがあって、そのイメージ像が肉眼視とダブる感じです。

 この視方は、霊体を視るのとほぼ同じです。


 でも、視よう、視ようと意識して練習に励んでるアナタ...疲れません?
 こういうのは、脳波がリラックスしている状態でないと視えないんです。脳を使いすぎる現代人の殆どには難しい話ですが。
 これをクリアーにするためには、余計な雑念を自然と手放していくことが大事です。

 私が視ているその時は、何の思考もありません。あくまでも、勝手に出てきたイメージで、そのイメージから自然と情報が心から浮かび上がるのを待ちます。

 つまり、視るのは無心状態の脳(第三の目)、視たものから情報を得ているのはカラッポのマインドなのですよ。

 ちなみに、先述のショップの社長夫人は、婚前、私と店でしゃべっているときですが、私が視たイメージ―彼女の左側のオーラから真っ赤な血がドバーッと広がり、胎児がその中から現れる―のことを話すと、「そうなんよ...流産しちゃって...それで10キロほど痩せちゃってね」と、哀しそうに語っておりました。

 その場には社長もいたのですが、私のイメージの中で、流産した子供が彼の肩近くに浮いていて、まさに『生まれたがっている』感じが強くしたので、私は二人の前で「来年、お子さんが生まれますよ」と思わずポロリ。


 二人共「まさかー」と言っていたのですが、翌年本当に、二人の間に女児を授かり無事出産されたそうです。

Related Posts:

  • 言霊の膨大なる力 ガヤトリー・マントラ・・・ってご存知ですよね?たぶん(笑) 最近になってWikipedia日本語版にも登場しました。まあ、すごく簡潔な説明で終わってるけど・・・。 ここ数年このマントラがアングラ界からどんどんメジャーに移行しようとしてる感があるし、iTunes StoreやamazonにもMP3のダウンロードが続々出てきてるので、知ってる方は知ってると思います。  ガヤトリー・マントラは、ヒンドゥー教最強双璧の一つの、強力なマントラと言われてい… Read More
  • 【アンチエイジング】マインド・パワーの極致 私は、逢う人ごとに随分年下に見られます。 ウッソだ~なんて自分でもツッコミ入れたいところですが、ここはしばしの我慢と言う事で(笑)  何でも、年齢の割には随分肌がきめ細かくて、白いんだとか。そのちりめんジワすら無い白い肌だから余計にソバカスが目立って見える(失敬な!(笑))んだって。 うーん、たしかに私、自分で鏡見ても、肌きめ細かいのか、なあぁ・・・。初めて会った人にさえ言われるくらいだからねえ・・・ 年齢明かすと毎回お決まりのように、「えー嘘… Read More
  • 【霊的防御】イメージの力 今回は、霊的防御のための説明です。 結論を先に書くと、イメージ力の強さが霊感質のあなたの調子を左右します! なんせ、陰陽道やってる人もそう本に書いてるんだから。 イメージ力というと、ただ頭の中で済ませる内的ヴィジョンの事だと思ってる人が非常に多いのですが、霊的にも関連します。 もしもたった今突然貴方が死んで、あらゆる物理的現象や生者との関わりを霊体の手で起こすことができないとわかった場合、なんとかして生きてる人に接触したいと思いませんか? その… Read More
  • 【小ネタ】サイキッカー適性のある職業 前の記事にて、イメージ力の話をしました。 その延長で、訓練次第で霊的防御を出来る力を持てる、現実的な職種を紹介しましょう。 ほんの小ネタですけどね。【芸術家カテゴリ】(最も強いカテゴリ) ◆画家・イラストレーター・漫画家など(紙一枚の上で連続した自由なイメージを表現できる点で最も強い) ◆彫刻家・陶芸家・ガラスアーティストなど(既にある素材を作り変える能力) ◆アクセサリーデザイナー・服飾デザイナー・建築デザイナー(既にあるものを基本としたイメ… Read More
  • サイキッカーの心得 前記事で受動的なサイキックスポンジのことを書きましたがこっちは、サイキッカーの事です。 主に、強弱はどうあれ霊能者の方ですね。私もこのタイプです。 霊能者というと、霊が見えるだけの人も含んでいるように思われがちですが全然違います。先ず霊視も出来て、さらに霊的な存在に接触することが出来、意思疎通も出来て問題を解決させる力を持った、霊感者の中でも極々ひとつまみの存在を指します。 そう、本当にひとつまみしかいません、本物は。 美輪ちゃまが「霊能者の9… Read More