ウマ・バーン・サヴァ

HASTAの寝言-mandara

 これ本当に寝言ですから!
 タイトルの通り、寝覚めの時浮かんだ言葉が、
 
 【ウマ バーン サヴァ】
 
 なのです。当然ながら、ネット検索にも全く出て来ませんでした(笑)
 しかし、数年前の夢で、昇る太陽に入り込んで、極彩色の曼荼羅の空間の中で、「プージャって何?」って何度も叫んでた事があるので、なにか意味があるのかな?と思ったり。

 なもので、なんだこの呪文みたいな奴は?と思いながら、近くの使用済み封筒に、その呪文みたいな語句を書き記したわけです。
 プージャーの意味すら知らなかった頃にあんな夢見たのですから、今回の謎の呪文みたいなものも絶対どっかで何かの意味があるに違いない!・・・なーんてね。

 本当に寝言みたいなものなのは確実だけどね。

Related Posts:

  • サイキックスポンジの心得 幽霊よけ。 ・・・ってあったらいいと思いませんか? と言う私は全く、霊的被害は皆無なんですけど、知識としてはある程度防御の方法を持っているので、今回はその話をしたいと思います。 先ず、サイキックスポンジの方。 ・・・ご愁傷さまです。私は能動型なので全く、他者の影響を受けません。むしろ逆で影響を及ぼしてる方でして・・・(汗) で、お守りとして水晶持ってらしてる方。これだけで効果が現れて実感できているのならばこれ以上言うことはありませんが、そうでな… Read More
  • 【小ネタ】サイキッカー適性のある職業 前の記事にて、イメージ力の話をしました。 その延長で、訓練次第で霊的防御を出来る力を持てる、現実的な職種を紹介しましょう。 ほんの小ネタですけどね。【芸術家カテゴリ】(最も強いカテゴリ) ◆画家・イラストレーター・漫画家など(紙一枚の上で連続した自由なイメージを表現できる点で最も強い) ◆彫刻家・陶芸家・ガラスアーティストなど(既にある素材を作り変える能力) ◆アクセサリーデザイナー・服飾デザイナー・建築デザイナー(既にあるものを基本としたイメ… Read More
  • 【霊的防御】イメージの力 今回は、霊的防御のための説明です。 結論を先に書くと、イメージ力の強さが霊感質のあなたの調子を左右します! なんせ、陰陽道やってる人もそう本に書いてるんだから。 イメージ力というと、ただ頭の中で済ませる内的ヴィジョンの事だと思ってる人が非常に多いのですが、霊的にも関連します。 もしもたった今突然貴方が死んで、あらゆる物理的現象や生者との関わりを霊体の手で起こすことができないとわかった場合、なんとかして生きてる人に接触したいと思いませんか? その… Read More
  • 瞼の裏で蠢くもの 瞼を閉じて、何かモヤモヤしたものが見えることはありませんか? そう、瞼の裏に残像みたいだけど残像ではない不可解な像を結ぶ何か。 実は、これも霊視能力ということ、知ってました? 私は、かなり前からこれが視えていました。 目を閉じると、人の顔とか、風景とか、建物とか、車や人が動いてる様子とか、見知らぬお店の看板なんかが見えてきます。 最初、残像かな?って思ってました。 けど、残像は、自分が直前に見たものの幻影(光の干渉によって起こる)。私の瞼に映る… Read More
  • サイキッカーの心得 前記事で受動的なサイキックスポンジのことを書きましたがこっちは、サイキッカーの事です。 主に、強弱はどうあれ霊能者の方ですね。私もこのタイプです。 霊能者というと、霊が見えるだけの人も含んでいるように思われがちですが全然違います。先ず霊視も出来て、さらに霊的な存在に接触することが出来、意思疎通も出来て問題を解決させる力を持った、霊感者の中でも極々ひとつまみの存在を指します。 そう、本当にひとつまみしかいません、本物は。 美輪ちゃまが「霊能者の9… Read More