自作ナヴァラトナブレス

 今回の話は、ナヴァラトナのブレスレットですぅー。
 主に、私のチャート上で、吉星で最大の力を発揮している金星対応の代替石・カット水晶中心に組み立ててみました(本石はダイヤモンド、とても手に入らない)。
 ルビーも在るんだけど、今手元になくて、代替石のスターガーネットを使用しました。イエローサファイアもそれ自体が稀少品なので、カットシトリン。ヘソナイトなんて無いので、同じような色合いのサードを使用。後は全部本石ですね。

 ムーンストーン、コーラル、エネラルド、ブルースターサファイア、キャッツアイ(本来はクリソベリルのキャッツアイではなく、このイーグルアイを指す)。
 いや、ムーンストーンと一緒に本石になっている、パールも使ってみたかったんですが、隣り合わせた石に削られちゃうんで、あえて、ムーンストーンにしました。


 でも考えてみたら、インド占星術的宝石処方って、ジェム・ウェポンも作れるんだよね。
 パキスタンのブット元首相が殺された時、彼女にとって凶星化してる木星対応のイエローサファイアの指輪、身に付けてらっしゃったそうで。
 星、弱くなるんじゃなくて、悪化するんですよ。悪影響が出やすい。
 そんな星のジェム中心に身に付けてたらどうなるか・・・怖いですよねー。

 私の場合で、ジェム・スーサイドブレスを作るとしたら、ルビーorコーラルでしょうか。代替石だと、ガーネットorカーネリアン。この中で一番最悪なのはコーラルだわ(笑)火星、一番強い星なんだもん。しかも、余計に力強める星座とハウスにいるし。
 面白そうだから、スーサイドブレス作ってみよう(笑)

Related Posts:

  • Mineral stones2 アメジスト2これは先のものと違い、片手で持てる大きさです。これで約8000円なり。フラッシュが強すぎて、色が変わってしまいました。現物はこんなに薄くないです。Photography:Yoko Higashi… Read More
  • Mineral stones1 アメジスト1一発で気に入って購入しました。大きさは、両肩を除いた幅くらいあります。2万3000円程しました。Photography:Yoko Higashi… Read More
  • Mineral stones5 ラピスの丸玉など 右上から、ラピスラズリ、アメジスト、ローズクォーツ、サード、で、海苔みたいな石(笑)がラブラドライト。 いずれも小さいです。 Photography:Yoko Higashi… Read More
  • Mineral stones3 アポフィライト(魚眼石)初めて買ったアポフィライト(魚眼石)。片手でつまめるくらいの小さなクラスター。今では3つほどあります。Photography:Yoko Higashi… Read More
  • Mineral stones4 さざれ石殆どがめのう・石英系なんですけどね。めのうのカラーリングは余計だと、ついつい思ってしまいます。そうでなきゃ原石とは言わないし天然石とも言わないっしょ。Photography:Yoko Higashi… Read More