まだまだ出てきますよニセルドの写真が・・・
こういうものを滅茶苦茶破格で売るとは信じられない。
日本の一等地で大きな家を借りられそうな値段のものが在る。
それが、これ↓
普通、レアルドだけでこんなふうに一同に集まるもんですかねえ。
常識から考えても先ず無い。これが、30000ドルくらいだったかな?・・・で、売られてる。
次は、誰が見ても偽物の「1面」。
1面だそうです。どこがじゃ。油ギトギト艶っぽいのも明らかに嘘臭い。
それに黒いのって物凄く希少のはず。それの1面だということもあって、一個100ドルくらいで売られてる。
・・・美味しそうだけどこれも、中国で作られた樹脂ですよね。
でも中国人は変なとこで賢者だから、ついにはルドラークシャ自体の樹脂を使って、レアルドを射出成形+大量生産して、本物に間違いないと言い張るんだろうなぁ。
確かに材質はルドラクシャの樹脂なんだけど・・・っていうのも出てくる気がする。
そう言えば、ルドラークシャの偽物、ネパール産に多いと書いたけど、あるサイトで、世界のルドラークシャ全体の75%を占める、ジャワ産の小さなルドラークシャも、中国で大量生産されてるそうな。
本当、人間の業は、どこまで行くのか、シヴァ神にお伺いしたいところですわ。
本来は祈りのアイテムなのにね。
たとえ本物を手に入れても、そういう心持ちじゃあ、シヴァ神どころか、いい自然の精霊は誰ひとり寄ってこないと思うなあ。
ルドラークシャ 偽物ギャラリー2
Related Posts:
困った能力。 ラフすぎて本当に落書き以下ですいません。このあと、美しい写真などを堪能することをおすすめします。… Read More
個人的研究:持っていい石悪い石 初めに言っておきますが私は西洋の方に一応精通?していて、インドはからっきしダメです。基本中の基本すら足元に及ばない・・・。 それでも、個人的に持っていい石、その逆って言うものがあるから調べてみた。 西洋の対応石、インドみたいに色で決められてないからもうシッチャカメッチャカで。 何でも凶星化してしまうドゥシュタナ・ハウスの影響の強い順に並べると、第8室>第12室>第6室。 ■凶星化している星 8室(牡羊)支配の火星 (強烈すぎる火星、本来の星… Read More
インド占星術で・・・ もともと西洋占星術系を独学(25年)で勉強していた私。 インド占星術が当たるというんで、チャートを作ってもらい、見てもらった。 それが、これ 全くわからん!!(ノ_-。) でも、おおまかに仕事運を見てもらったら、「非常に強いヴィパリータ・ラージャヨガが形成されるので、逆転・成功の規模も比較的に大きくなる。ただし、他の部分も見合わせると、この成功は痛みを伴う」だそうな・・・ そういえば、西洋で見ても、サビアンシンボルで、『オキシデンタル(太陽よ… Read More
潜在意識がやりたかったこと たまに聴く「ヘミシンク」CD。 これのゲートウェイシリーズが欲しいんだけど、今の私にゃ到底手が届かない。 ってことで、「ヘミシンクによる具現化」と「ヘミシンクによるヒーリング・ジャーニー・サポート」を購入。 しかし、アメリカで制作されたCDってのはいい加減ですねえ。傷だらけのものも平気というか、当たり前のように通常品と一緒に売りさばいてらっしゃる。CD製造元のヘミシンク社に問い合わせてくれたクレセント・ミラーさん、お疲れ様でした・・・。 それは… Read More
6年ぶり。 実に6年ぶりです。アメーバでブログ再開するのが・・・。 最初の関西どっとコムブログ(2008年サービス終了)での更新頻度と比べたら、どって事無い更新頻度のトロさになります。 アメーバでは6年前まで数ヶ月しょうもない落書きを投稿した後、ホームページが出来たので永久凍結。その後、Twitterとか色々書いてましたが、異常頻度のブログもTwitterも疲れちゃったというのが本音です。 また、どちらも本名で書いてたので、IDで再開というのも何となく意義… Read More