偽物天然石の筆頭といえば、トルコ石。そして、ラピスラズリと相場が決まっています。
私の手持ちのラピスもどきもそうでした。
(´・ω・`)
穴に針が詰まっちゃって、それを抜こうと力入れたら、割れちゃったんですよ。
でも、あれ。
割れ口が何だか白いぞ?と思って、今度はハンマーでぶっ叩いてみたらこうなりますた。
で、某相談サイトに写真を投稿したです。
そこでのアンサーによると、普通のラピスの偽物・練りは、中身まで青いとのことで、中身が白いものは見たことがないそう。
確かに、表面だけ青く塗るなら、ここまで深く青い色素が染み込まないし、練りだと100%本物の粉なんだけど、再生石なので、中身まで青くなるのが普通。
それにこの割れた石、表面も、パイライトがキラキラ不定形で浮いてるんですよ。
こういう精巧な偽物も出るんです。しかも、トルコ石・ラピスは偽物の双璧です。
100%偽物の代表です。
悔やむべきは、両方共、私の誕生石であること・・・かな(*`ω´*)
偽ラピス!
Related Posts:
Mineral stones18 水晶クラスター前述のクラスターと違ってこちらは片手で持てる大きさ。何よりも注目すべきは、この、動物みたいな形!色!頭、足、尻尾の部分までしっかりしているので「自然はすごい」と思う一品です。Photography:Yoko Higashi… Read More
Mineral stones14 大型水晶これも大きいです!肩を除いた胴体の幅くらいあります。それもそのはず、10キロと書かれてます。店側が「ヒマラヤ水晶」として売ってたものですが、どう見たってこれ、ブラジル産。所々折れてるのは、爆破して折れた痕。1万6000円で購入。Photography:Yoko Higashi… Read More
Mineral stones17 水晶ネックレス2これも水晶のネックレスですね。先っぽのスモーキークォーツがやたら黒っぽいんで、人工物と判断。今ではトップに前述のモルダヴァイトをつけてます。Photography:Yoko Higashi… Read More
Mineral stones16 水晶ネックレスこのネックレス、よく切れてしまってます。最後にお数珠になるまでに何回切れたか知れない。と言うわけで、この写真とは全く違った形になっています。Photography:Yoko Higashi… Read More
Mineral stones15 水晶のポイント13本これ、大きいのが525円、小さいのが315円で売られてましたが、サービスで全部で3000円で買えました。近頃はこんなの売ってないですね。あったとしても高い!またやってくれないかな。Photography:Yoko Higashi… Read More