今日で8月終わり。
もう終わったんだー!じゃなくて、やっとこさ8月終わるって気分。
で、一年の三分の二が過ぎていくわけだ。
あー、お盆にも行ってないしなあ、汗垂らしながらパソ目の前にしてCG描いてた記憶しかないよー。
クーラーに当たりたかったぁ~。
店にしかクーラー無いって感じー。電気代上がってからろくでもない生活強いられてる気がしてるのは私だけじゃないっしょ。
そんな中、あくまでも消費税上げようという意見出てるんだね。
目的明白にしようが、国民に苦痛と日本に恐慌を及ぼしかねないの、奴らは絶対わかってないよね。
消費税無くして、必要以上の税金を政治家から剥奪して国民に返還し、自分の国の歴史観を中韓の言うとおりに曲げずにまっすぐ押し通す。
これでちったあよくなるだろうなあ。
葉月、過ぎゆく
Related Posts:
10kgのお買い物♪ ・・・・・・といっても、食べ物とかそんなんじゃないけどね。(笑;) 今日、地元大型店で、でっかい水晶の原石・・・と言うか、クラスターというやつ(群生)買った。 何でも、付いていた札によると、「ヒマラヤ水晶・群生」だとか。 これ、結構大きい。大雑把に書くと、上から見たサイズがぎりぎりB5以上A4以下・・・?て所か。一つ一つの結晶が大きめ。大きいものは私の手首より心持ち細いくらいの物もある。重さは、10kgは優にある。 さっき、ネットでこういう… Read More
緩いtwitterと閉鎖的?なfacebook 内容はもう、タイトルの通りになります。 興味のあるユーザーさんに対して、フォローする。お別れのときは余程の理由がない限りはリムーブ。二度と関わりたくない相手の場合はブロック。手軽で簡単だ。 なもので、とりあえず相手のことを知り合いたい!って人にはtwitter向き。 それに対して、本当に仲間内と言うか、閉鎖的なSNSは、ユーザー7億人と言われるfacebook。 元々、アメリカの学校の同窓会的なウェブサイトで、いつの間にか半分MySpace化… Read More
Bloggerトラックバック送信サイトユーザーをさんざん泣かしてきた、Bloggerのトラックバック無機能。さっきサーフィンしてたら、確実にトラックバック送信できるサイトを見つけた。ここです。手動トラックバック送信ページ!!一番上に、目当て?のトラックバック先のアドレスを入れる。二番目のは自分の記事エントリのタイトル(この記事の場合"Bloggerトラックバック送信サイト")。三番目は自分の記事エントリの要約。四番目のは自分の記事エントリのアドレス。五番目は自分のサイトの名前(このサ… Read More
弄らず、普通に切って普通に伸ばすの繰り返し。 髪型・・・・・・。 もう30半ばだし、髪型いい加減変えたいんだけど一回も! 変えたことがない・・・ 普通に切って普通に伸ばすの繰り返し。 まあ、ずっと黒髪なんでそれなりに髪飾り(うるさくないもの)付けてるけれど、 いろんな人がいるのね、見てると。>思いつきで、美容院に行き>思いつきで、髪の毛を染め>思いつきで、前髪をばっさり!>なんとも適当に髪型がきまってしまいました(笑) 全部「思いつき」って言うのが凄い。 よほど勘が鋭くてなおかつそれに自… Read More
やっと寝れる~ 色々、既存サイトの記事書き終えて、やっと眠りに就けます~もうスパム多くてマジで困るんだけど、ネタにしてやる(笑) 他にもやる事あるんだけれど とりあえずおやすみなさい~… Read More