最強のパワーストーンとは?

 いきなりこんな大きなテーマですよぉ。どう思います?!(笑)
 色んな石屋さんや占い師によってはじき出された「あなたにとってのスーパーパワーストーン」っていうのはよくある話です。
 私も、パワーラインに従ってブラジル産アメジストを暫定的に選びました。 
 じゃあそれでいいじゃん、・・・おっと、ちょっと待って下さい。
 確かに、個人個人によって最強のパワーストーンがあるにはあります。
 でもこれは、個人個人がしっくり来る、最もしっくり来るものでないと効果がないということです。
 なんでって、波長の差があるから。
 だから、お店の人がおすすめする石がしっくりくるものであるならば、暫定的パートナーとして選んでも構わないでしょう。
 しかし、パワーストーンは現在も多種、新しいものが発見されています。
 もしかしたら、そんな石が、将来のあなたに必要な本命の石かもしれないんです。

 私も色々なパワーストーンを持っているのですが、結構ほったらかしの石もあります。
 ラリマーとかチャロアイトとかスギライトという三大ヒーリングストーンを始め、セレナイト、ラブラドライト、アルベゾナイト・・・
 でも、凄くしっくり来るものが数種類あります。
 先ず、アメジスト。白と濃い紫のコントラストがはっきりしたものがお気に入り。普通に出回ってるアメジスト(の色)には興味ない。とにかく濃いものが好き。
 テクタイト。産地不明ですがおそらくはインドシナ半島のものだと踏んでいます。
 何て言うかな、アメジストは自分の中から発するエネルギーを強めてくれる感じ。テクタイトは外側と内側に働きかける感じですかね、個人的意見ですが。
 あと、ブルーサファイア。この石凄く人を選ぶ石のようですね。持ってると不幸になる、そこまで行かなくても小さなトラブルによく巻き込まれるって報告が多いんですよ。有名ドコロでは、サファイアではないですが、ホープダイヤですね。見かけほぼブルーサファイアです。
 因みにブルーサファイアは西洋でもインドでも土星の石として有名で特に、インドの方では、付けてると大抵の人がカルマ解消のためにトラブルを呼び込みやすくなるそうです。
 まあ、私の場合なんとも無かったけど・・・。インド占星術の星座の支配星だからかしら?それだけじゃないと思うけど。

 とにかく、自分が気になって気になって仕方ない石が、今のあなたにとって最強のパワーストーンであることは言うまでもありません。
 他人の意見は意見として聞き流してまず、自分の感覚で決めましょう。財布の中身の許す限り、ぎりぎりここまで「これだ」と思うものを選ぶことがポイントです。
 まあ、それでラッキーになれるかどうかはあなた次第、って落ちはどこにでもありますけどね(笑)

Related Posts:

  • ヌーマイト、中国でも資源が枯渇・・・ で、ここでは私の趣味の主なもの、鉱物・パワーストーンについて。 ヌーマイト。よっぽどのいわゆるパワーストーンマニアしか知らない、新顔の神秘石。色は真っ黒でラブラドライトのような閃光を放ち、束になっている光の線はルチルクオーツを思い浮かべる。 で、これ、最近、産出量がかなり減ったような感じがする。 ただでさえ、名前のもととなったグリーンランドのヌーク地方はじめ、アメリカ・中国でも少量しか採れないというのに、今日、楽天で商品検索したら、大分商品数が… Read More
  • 水晶の真の効果 前回に引き続き、私の趣味の世界です。 水晶。かなり前から、ある程度のサイズで透明なものは、屑水晶を溶かして再生した溶練水晶が出回ってますが、良心的なお店はきちんと、「溶練水晶」「再生水晶」とか説明してくれるはずです(水晶に限らず)。 まあ、ブレスレットに使うビーズサイズの石は、個人的にお馴染みの、石屋の売り手のおじさんによると「こんなのはよく採れる。2.5センチ以上になると一気に希少価値が上がる」らしいので、本物と見ていいかと。 で、水晶のパワ… Read More
  • 望む場所の石へのエネルギー転写・・・って方法があるらしい。 とある本によると、「四大元素のどれかに属する石を、パワースポットの写真の上に置くか、水晶のクラスターをその写真の上に置いてクラスターの上で石を休ませる」ってある。いわゆるプログラミングですな。 私の占星学上最もパワフルで最強なスポット、つまり生まれた瞬間、太陽の頂点があった場所が、パラグアイの首都アスンシオン市。見事にピンポイントでハマってる。あと水星も。この星もダメージがなく最強といえるかも。 ところが、そのパラグ… Read More
  • シトリン キャンセルされた商品のお金は、オークションに回すことに。 結果、 天然シトリン1.8kg原石(真っ黄色じゃなくて茶色に近いくらい濃い黄色。間違いなく天然品。加工品は真っ黄色) セラフィナイト1.8kg六角柱(柔らかいので衝撃・摩擦に注意) ラブラドライトブレスレット16mm玉。 消費税、送料入れたら3000円近くした。 天然シトリンは、何でも金運をアップするようで。何かこれも、母に取られそうだな。でも、ブレスレット以外は「置物」だから。 加工品… Read More
  • 「藍針ルチル虎目石」の効果 今回もまた、石の話です。 しかも、最近書いたパワーストーン、「藍針ルチル虎目石」についてです。 ・・・訂正します。 ありとあらゆるサイト、英語版も調べた結果、「藍針ルチル虎目石」は「ヌーマイト」ではなく「アルベゾナイト(アルベゾン閃石)」でした。確定です、ゼイゼイ。英語版画像検索で「Arfvedsonite」で調べてご覧なさい。こいつです。硬度は6。 でも、ヌーマイトで画像検索しても、英語版画像検索「Nuummite」でもこの石が出てきます。2… Read More