ロケーショナル占星術について。5

 ネットサーフィンでカートグラフィのことを検索してたら、このサイトにたどり着いた。
 占い師さんのブログだった。

 アストロ・カート・グラフィについて書かれていたのだけれども、凄く思い当たる!っていう項目発見。他、コンバストの項目も見た。
 気になったところ、主なものを書き上げると、

 ◆コンバスト・・・他の星の影響力を弱める。私の場合は自殺したHIDEと同じ感じの太陽と水星のコンバスト。しかも共に分単位でアプローチ中。神経症、言語不発達、コミュニケーション障害などが出やすい。カートグラフィではほぼ完全にラインが重なっていてゼニスも分単位で交差している。これらはパラグアイのど真ん中にある。因みに10度離れた金星のゼニスはサンパウロにある。
 ◆冥王星のラインを通り過ぎるだけでも激変をもたらす・・・覚えてるだけ書いていくと、86年に山口(冥王星ASC)を通り過ぎると、好きだった人と翌年クラスが離れた。その翌年に通過すると、好きだった人に拒絶された。友人関係の破綻など最悪の事態に。89年通過、翌年、その好きだった人と学校が別々になった。91年、沖縄に修学旅行で行ったがクラスメートとトラブル有り。天文暦片手に調べてみたらトランシットの火星が沖縄付近に走る太陽・水星ラインとコンジャンクションしていたことが判明。00年通過、01年父方祖父の死去、02年父急死。以来、このラインを超えたことがない。

 へー!結構ネガな意味のものばっかじゃん・・・。ホロスコープで見ると冥王星て、ASCラインと重なってんのよね、でも、実際の惑星ラインはホロスコープで見てICから2度近く離れた金星ラインの方が生まれたとこ、今住んでるとこにずっと近い。
 そう、私の住んでるところは金星ラインと冥王星ラインのパラン近くなのだ・・・(パラン自体は海の中だけど。奄美大島と同緯度)

 冥王星のラインの項目見て、悪いことばかり起きてるので(大事だと思ってた人との別ればかり)、もう通りたくないが、最後の祖父母の生き残り父方祖母が亡くなったら、また通らなきゃなんないのだろうか・・・。火星ICプログレスも近づいてるし(しかも今鹿児島に接近中)、生まれの冥王星ライン山口と、金星ライン広島―四国周辺に来たら家庭の激変も考えられる・・・。いい方向に変えたいんだが今までのことや火星ICのことも考慮すると下手に動けん・・・。しかもこの金星、ASCのルーラーだからなあ。

 金星ラインは芸術性が高まるというけど私の場合も例に違わずイラストやアクセサリー製作をやって応募したり売ったりしてる。けど、東京だけはダメみたい。もう20年くらい応募してるんだけど、そこでは全くプロとして認められない。土星が250kmくらいの範囲で天頂にいるから。在住の冥王星(300km)もアウトローな雰囲気の絵柄や描き方を示してるし、流行から明らかに外れた絵柄だということも今更ながら読み取れる。

 ところで今太陽ライン(凶座相全くなし。ただしコンバストの水星はやや影響力が弱まる)しかもMC、ゼニス付近のものを取り入れてるんだが、効果はあるんだろうか。金星と冥王星の重なるラインに住んでて、効果あるんだろうか??
 だってねえ。いい加減報われたっていいじゃない・・・。
 

 因みに金星ラインにいるけどずっと独身で彼氏いない歴=年齢です。やっぱり、冥王星が邪魔してるのかな。妙なカリスマ性はあった(なんせ他の学校の生徒までに知られてた・・・嘘のようなホントの話)ようなもののそれは変わり者として学校中に知れ渡ってただけで、ああそれじゃあ彼氏は無理ね、って感じ。今も私の名前=顔覚えてる人多すぎる、いい加減忘れてくれ。とにかく、金星ラインにいても交差する惑星によっては全くダメですってこともあるんです。

 今私に必要なのは、どの惑星の力なんだろう?

Related Posts:

  • 太陽ラインの話 ◆これくらいコントラストがあるものだと、そんな頻繁に浄化しなくていい。 他の国でもセドナみたいな岩山があったんだねえ~。 と思ったのは、コンセプシオンで画像検索中、なんか見たことないけど物凄い惹かれる岩山の画像がポツンポツン。 まさかホントのセドナなんだろーなーと思ったら、説明書きにコンセプシオンの地名と岩山名が載ってた。 「Cerro Memby」だそうだ。読めん。 イグアスの滝とはまた違った強いパワーを感じる。そ、セドナみたいな!(笑) 残… Read More
  • 【占星術】リモートアクティベーション一例 これまで何回も書いてきた「カートグラフィ」。 まあ、占星術の最先端で風水みたいなもんですね。私が生まれてまもなく認定された「アストロ・カート・グラフィ」で、生まれた瞬間に10惑星が世界のどの位置にいたかを示す地図のことを指すんだけど。 殆どの人はそのパワーゾーンに行く、小旅行でもするなんて移動は不可能なんじゃなかろうか。 で、リモート・アクティベーション。 元々のホロスコープで最も害がなく強化された星のラインを見ていくのですが、私の場合太陽と水… Read More
  • ラッキーストーンはブラジル産のアメジスト! アストロ・カート・グラフィとか言ういわゆる、地球規模での風水占星術。 私のここでの最強ゾーンが、南米なのね。特にパラグアイど真ん中に、そこに、生まれの太陽と水星があった(ダメージ無し)。 で、その近くに、リオ・グランデ・ド・スールってところの世界最大のアメジスト産地があって。 そこにも影響力引っかかってた。 でも今住んでるとこ金星IC(地底)ラインなのよー。創作を家でやるにはベストな場所だし実際そうだけど、強い場所行きたいじゃない! そう言えば… Read More
  • 正確な誕生時間 って、結構ずれてることが多いらしい。有名な産婦人科や大病院なんかがそうなんだって。 まあ、こういうとこなんかは仕方ないかもしれないけど。出産前後は色んな妊婦さんたちとのやり取りでも大忙しなので、様々な用事を済ませていく中で看護師さんが、「確かAさんの赤ちゃんの出生時間はこのくらいだったよね・・・」とか言いながら出生時刻を書き込んでいくらしい。 ・・・って言うことが結構あるらしいので私は母に「私が生まれて直ぐ出生時間教えてくれた?」と尋ねてみた。… Read More
  • ロケーショナル占星術について。5 ネットサーフィンでカートグラフィのことを検索してたら、このサイトにたどり着いた。 占い師さんのブログだった。 アストロ・カート・グラフィについて書かれていたのだけれども、凄く思い当たる!っていう項目発見。他、コンバストの項目も見た。 気になったところ、主なものを書き上げると、 ◆コンバスト・・・他の星の影響力を弱める。私の場合は自殺したHIDEと同じ感じの太陽と水星のコンバスト。しかも共に分単位でアプローチ中。神経症、言語不発達、コミュニケーシ… Read More