昼ごろ届いた二つのヤントラ、背中合わせにセットして持ち歩こうとしてます~
でも母が言うには、「お守り同士、喧嘩すんで」との言葉・・・そりゃそうだけどさ・・・。
後でT様のとこ行って、質問するべきかなあ・・・ムリテュンジャヤとシュリーなんだけどね。ガーヤトリーとシュリーはいいとおっしゃっていたけど、組み合わせにも依るでしょうし。
ヤントラの大きさや表裏はこんな感じ。
ヤントラ自体の損傷?アラ?・・・は、予想通りだったので許容範囲内。
(どこの店でも、きちんと実際の商品のアラがあるものを一例として掲載した上で、どこどこ産ですので多少のアラが見られますがご了承ください、とかって書くべきだよね。情報をきちんと伝えるのも店のサービスであり義務だよ。どっかの店はそういうところが未だにないけどさ)
後でガーヤトリーも購入予定。
しっかし、プレートって、本当裏、無地なんですねー。いろんな文字なんかが浮き出てるから、てっきり裏もその分凹んでるのかと思ったよ。
使い方は知りません。
でも、マントラを唱えられないとき、心の中でしか唱えられないとき、元気づけてくれそうです。
合計で1200円しなかった。しかも送料込みだった。
でも、プージャーの説明書きが全文英語だったので全くわからずにいる・・・。
ヤントラ到着
Related Posts:
邪気パターン色々 ネットサーフィンしてたら、こんなページを見つけた。 サイキックアタックは前にも書いたからわかるけど、こんなに種類があるとはねー。 普通の人でも飛ばしてたりするから(無意識にやってることが多い)アレだけど、サイキッカーが飛ばしてきたらその強さは・・・ひとたまりもありません。プロの方に何とかしてもらうしかない。 でも私は幸い、今までそんなことになったことがない。いや、自覚がないだけかすら? 例のサイト見て、一番考えさせられたのが、「サイキックコード… Read More
電化製品と相性の悪い人 私は、基本電化製品とやたら相性悪い霊質です(注:体が霊現象起こすわけではないから、霊質、という方が正しい)。 小さい頃から、旧式のラジカセから始まって、もう数えるのも面倒くさいほどの回数、電化製品不安定にさせたり、壊してる。電車止めたことも何回かあったし(偶然乗り合わせたとしては多すぎる)。 一説によると、感性の強い思春期の人が知らずと起こしている事がある、というけど、確かにそれもあると思うんだけど、30代になってる今でも続いてるのは、期間限定… Read More
結界強化ー人間専用から霊兼用へー 私の実家は住宅地で、なぜか離婚と神経症の人が多いです。 かく言う私もパニック障害。ただし、未婚です。 しかし、これは、土地の因縁が有りました・・・。 父の死後、寺尾玲子さんからの誌上相談でのアドバイス通り、今まで視えていたモノを「霊」と認め、その裏付けをとるようにし始めた頃でした。 ある日、変な感じがして視てみると、私の家の地下に、細い水脈が視えました。 そこから蛇が飛び出してきたので、私はイメージで傍らに諸刃の剣を出して、水脈のある場所にその… Read More
浄化されない思い 私の実家近くの某ディスカウントショップでの話です。 以前から私の母は、「あの店のあたり行くのなんか嫌や」と言い続けていましたが、私はその店へ一度も行っていないので、一度だけならと、母に車でそこへ連れてってくれることになりました。 夜。 24時間営業のその店の周辺は、昼間よりも何だか不気味です。 しかし、もっと不気味だったのは、その店の駐車場に入った時でした。 その店は、一階部分が全て駐車場になっており、建物を支えるために幾つもの太い柱が立ってい… Read More
ヤントラ ナヴァグラハヤントラ。 インド占星術で問題のある惑星の悪影響を鎮め、良い影響を強めるというこのヤントラ。 あるサイトで、こんな見解を発見しました。 マントラは、短いお経みたいなもので神のパワーそのものが宿っている。 ヤントラは、神のパワーが図形化したもの。 なーるほどね~、と思いましたよ。 それだったら、ヤントラって、神のパワー、じゃなくてこの場合惑星だから、惑星のパワーが図形化したものって言えるよね。 私は小さなヤントラを持ってるけど、本当… Read More