惑星の悪影響を除き幸運を呼び込む一番強力なヤントラはどれよ・・・

HASTAの寝言-yantra

 近年と言うかここ数ヶ月(全然ちゃうやんか!)悩んでるというか迷っていること。
 それは、
 惑星の悪影響を鎮静化もしくは消滅させて、逆に良い影響のみを強めるマントラやヤントラ。

 一つは、ナヴァグラハ。効用は、惑星のエネルギーを調和させること。これもまんまですね。
 でもマントラ唱えるとき、9つの惑星?分、唱えなきゃなんない。
 ヤントラはかっこいい形ですね~セーマンドーマンみたい。

 もう一つは、マハームリテュンジャヤ。苦境にある人や病気の人に、そして、惑星の悪影響を鎮める効果がある。
 そして、長寿、健康のほか、幸福、繁栄、富、名声を授けるすんばらしい効果もあるという。
 マントラは、最近になってやっと覚えてきたところなので、ゆっくり唱えるんだけど、どーやっても、小声ですら隣近所に聞こえてしまうという住宅密集地なので、いつも心の中でしか唱えられない。
 ヤントラは・・・心強い味方になってくれそうです。持ってるだけでも発動しまくってそう。
 真ん中が五芒星のものと六芒星のものがあります。

 でも、一番心がスーッとするマントラはやっぱりガーヤトリー。無茶苦茶メジャー。
 日本でも、段々アングラじゃなくなってきてる感がある。
 確かガーヤトリーも、あらゆるカルマの浄化や智慧のお恵みと共に、惑星の悪影響を鎮める効果も持ち合わせてたんだっけ。悪霊よけとかさ。
 勿論ヤントラもある。六芒星のものと、四角形の真ん中が円でそこから線で十くらいに分断された中にそれぞれ数字が入っているタイプ。
 個人的には六芒星のほうが良さそう。世界共通とまでは行かないけど、西洋でも取り入れられてる形だから、お守りペンダントとして外出しても違和感無さそう。

 じゃあ、どれにすればいいのさ!!
 またT様に尋ねないといけないのかなあ、私、インドの宗教魔術(というのは相応しくないが、客観的に見たらその通り)には詳しくないのよ。
 でもT様は忙しい方だからあんまり余計な口出しできないしー。
 多分、訊いてもこう答えられるに違いない・・・

 「お好きなものが一番よろしいかと思います」

 ・・・・・・・・・・・。

Related Posts:

  • 不快な耳鳴り 今日昼ごろ。あまりにもうるさい音で目が覚めた。 音がする右耳あたりに何か音源はないのかと探してみたけど何もなし。 ブーンという、何かのエンジン音というか、何かが高速で震えてる音というか、なんとも表現しがたい音だったんだけど、あまりにもうるさいから一瞬「この年でもう耳鳴り?!」と思った。 普段はヘッドホンを付けてマントラとかヘミシンクとか聴きながら眠りについてるんだけど、この日はヘッドホンは付けてなかったし、何も聴こえてくるはずがない。しかも、右… Read More
  • 誰かさんの生霊やって来た 2005年11月に三度目の交通事故に遭って、しかも犯人に逃げられる、という屈辱を経験しました。 で、その犯人は未だに捕まっていません。死亡事故でない限り、本気になって探す気まるでないでしょ◯◯川警察は。 三度目の交通事故で、犯人に逃げられっぱなしなんですよ。 幸い怪我は大したことなかったけど、目前で車に逃げられるというのが凄くショックだったのには変わりない。 車のナンバーも覚えやすかったのでメモに控えておいたのに、「該当の白の軽トラックは見つか… Read More
  • それでもルドラークシャは手放せない! 前にも書きましたルドラークシャ。 今度のGWにT様が関東地方にてルドラークシャの講座を開くそうです。 でも私は関西。しかも病気持ち。回復はしてきてるけど、一人で関東までなんてまだ無理、とほほ。 なもので、T様は、機会があればルドラークシャの事についてブログに書くとおっしゃってくださいました。m(_ _)m その日をお待ちしております(≧▽≦) さて、先の記事にてリモート・アクティベーションについて書きました。 インドの文化を取り入れていたら、し… Read More
  • 村八分 ロケーショナル占星術。 生まれた瞬間、各惑星が世界のどのあたりを通っていたかを表す地図を元に判断する、「この時期どこへいけば幸運が得られるのか」のようなもの。 インドのものを取り入れてからろくなことがなくトラブルばっかりなので、今、インドに凶星のラインが来てるかどうか調べてみました。 なんと、トランシット(リアルタイムで動いている星)の土星ICラインがインドど真ん中にストライクではないのさ。 アストロ・カート・グラフィと言うこの技法は、占星術の… Read More
  • ☆ヤントラ超大安売り情報(送料込)☆  eBayで、二つヤントラを購入しました。 ムリテュンジャヤと、シュリー。 ガーヤトリーも欲しかったのですが、ピンと来ない上、このヤントラを持つとか礼拝するときには必ず帰依者が完全なベジタリアンでならなければならないそうなので、今回は見送りました。。。 上の商品は日本円で560円ほど。3.5インチ(9センチ弱)の正方形なので、インドショップに出ているこういうヤントラに比べたら安い安い。15センチ四方は1000円弱です。しかも送料込み。 インド… Read More