☆ヤントラ超大安売り情報(送料込)☆

HASTAの寝言-MAHA MRITYUNJAYA YANTRA

HASTAの寝言-SHRI YANTRA

 eBayで、二つヤントラを購入しました。
 ムリテュンジャヤと、シュリー。
 ガーヤトリーも欲しかったのですが、ピンと来ない上、このヤントラを持つとか礼拝するときには必ず帰依者が完全なベジタリアンでならなければならないそうなので、今回は見送りました。。。

 上の商品は日本円で560円ほど。3.5インチ(9センチ弱)の正方形なので、インドショップに出ているこういうヤントラに比べたら安い安い。15センチ四方は1000円弱です。しかも送料込み。
 インド製ということ頭に入れて買いましたよ。よほどひどくない限り(地金が見えるほど折れ曲がってるとか・・・)は、これぞインドクオリティ!としてかわいがってやりたいと思います。

 因みにここのeBay個人ショップです。
 価格もお手頃でしかも送料無料なので、ヤントラ高い!と思ってらっしゃる方にはかなりリーズナブルなお値段だと思います。全商品、送料無料となっています。ルドもあります。

 数に限りがありますので、注文はお早めに♪

Related Posts:

  • マントラやヤントラの役割  色々な方とのやり取りで、私の中で、一つの答えに達したのかな、と感じるようになりました。 マントラは、特定の願望実現のためにエネルギー的にまとめられた言霊で、ヤントラはその言霊を図形にしたものなのだと。 他の宗教の祈りの言葉などもそうですが、基本的には上記と全く同じだと思います。 問題は、そういうのをどこまで信じきれるかですね。 信じる=イメージするにつながるので、結果的には自分のイメージしたものが具現化するもの、手段ではないでしょうか。 その… Read More
  • ウマ・バーン・サヴァ  これ本当に寝言ですから! タイトルの通り、寝覚めの時浮かんだ言葉が、  【ウマ バーン サヴァ】  なのです。当然ながら、ネット検索にも全く出て来ませんでした(笑) しかし、数年前の夢で、昇る太陽に入り込んで、極彩色の曼荼羅の空間の中で、「プージャって何?」って何度も叫んでた事があるので、なにか意味があるのかな?と思ったり。 なもので、なんだこの呪文みたいな奴は?と思いながら、近くの使用済み封筒に、その呪文みたいな語句を書き記したわけです。 … Read More
  • お清め半マラルドラークシャ  ずっと肌身離さず(お風呂以外)身に付けてきた、インド・チェンナイのCELEXTEL さん(シーターラーマさんに商品を提供しているショップの一つです)で購入した、4~6面の54+1の半マラ数珠。 何となく最近になって、汚れてきたのかなーと思って、先ほど、お香でお清め。 BGMとして、背後のパソコンから「マハームリテュンジャヤ・マントラ」をかけ、また心の中でマントラを唱えながら、約1時間ほど、こんな感じで煙にくぐらせていました。 それがこちらです… Read More
  • インド五大・・・  ティラキタ さんのところのメールマガジンで、興味深いモノ発見。 私自身はインドに行ったこと無いのですが、ティラキタさんのメルマガによると、とある会社の調査結果で、最高の巡礼地と、がっかり巡礼地がわかったらしい。 そう言えば、日本やイギリスにも、「世界三大がっかり 」ってあったよな。 インドの巡礼地 TOP5  1.ティルパティ(Tirupati)  2.シルディ(Shirdi)  3.ヴァイシューノー・デヴィ(Vaishnao Devi)  … Read More
  • ルドラークシャの高騰!2 はい、こちらは私が所有するルドラークシャマーラーの一部ですね。 残念ながらシッダ・マーラーは高嶺の花です(´・ω・`) T様のように二つ以上も持ってみたい。 いや持たなくてもいいから、直に見てみたい・・・  外側を囲ってるのが、サファイア11ミリ108+インドネシア産ルドラークシャ108の216のダブルマーラー(と、いうのか?)。売り飛ばしたらかなり高そうー。 それこそ、材質サファイアなんで、普通のショップなんかで売るならば何十万くらい平気で行… Read More