とにかく、疲れた!
何と言っても文字打ちが。
このサイト、初めての割にはかなりのページ数になるため、リンク貼りのアンカーテキスト文字やその設定、イラストの大きさの変更。その疲れは半端じゃない。覚えるのはかなり早かったものの、腕が追いつかない(汗;)。
これを打ってる今は当然未完成な訳だが、本当は、殆ど完成間近だ!という所まで来てた。
何故、こんなにも遅れたか?
それは、肝心のイラストのページにある。
もともとアレは、スライド・ショーだったんだよね。画像のスライドショーなんで、下に空白入れて、そのままイラストソフトで『画像コメント文字』を入れてたから。で、下に設置されたボタンで、前のイラスト、後ろのイラスト、という風に見られるようにしてた。
でもあれじゃ、いざ英語圏の人がこのサイトに来て、見たとしたら・・・(苦笑;)。
まあ、タイトル自体はそれぞれ英訳だったんだけど、アプリケーション翻訳だからね。結構これ、いい加減な所あって、思わず笑ってしまう翻訳なんかがあったりして(苦笑;)。
でも、ブログサイトの英訳ページ(グーグル英語版にて私のHN、celestialfortuneで検索して調べてみた)も、かなり怪しいからね。中途半端に漢字入ったりしてさ。たとえば、(笑)。何故か[wara]:[syou]に、なるんだよ~。ちゃんと(笑い)って打たないと、まともに英訳されない。
どの道、通じない所は通じないんだよな。まあ、大概がその意味、って程度。
でも、画像文字による完全日本語防御(意味が違う)じゃなくなったところで、マシ、になったって事かな?;
もう一つの難関。
『スクリプトエラー』・・・・・・・・・・・・。
HP作成ソフトで、ブラウザでの見え具合出来るタブがあるでしょ、『プレビュー』ね(私が使っているのはビ*ダーの10~11、更にサイトからアップロードしたやつ)。
・・・ぴこーん。ああ嫌な音。訂正・やり直ししても、またぴこーん。プレビューに切り替えるたび『スクリプトエラー』のダメ押し。だあ~っ。何じゃこれ!
『このページのスクリプトでエラーが発生しました』・・・・・・だって。どうも、前に使ってたロールオーバーが原因らしい。何とかと言うタブーで、「Javascript」はスパイダーにとって邪魔な存在とあったが、そうでなくても『スクリプトエラー』警告は、私にとって正に『邪魔スクリプト』だ。
もう、HTML自体がわかんない。
一体どうしたら・・・
初めてのホームページ作成について、独り言。1
Related Posts:
イラストまた描きます(時間出来たし) このイラストのタイトルは「Code Name 999」だけど、これ、シリーズなんだよね。 サイボーグ・・・とよく言われてるが(外国の最大アート投稿サイト、deviantARTで)、元々は、「兎と空」管理人・玉水様のリクエストのキャラなんだよね~ まあ、私自身のふがいなさで、リクエスト頂いてから半年!も、かかってしまったけれど・・・。 大体、次のキャラ「Code Name 888」のイメージが上がった所。 「888」のゲマトリアはキリストです。… Read More
接続がリセットされました・・・iililiilorziiililii 何でもいいけど、既存ブログ「CELESTIALFORTUNE―21st way」06.12.3UP~total35602PV,unique9566PV, date07.2.12 22:41。リンクにあり)のサーバー、弱すぎ。結構、Firefoxのエラー画面が出る。こんな。 接続がリセットされましたページの読み込み中にサーバへの接続がリセットされました。 * このサイトが一時的に利用できなくなっていたり、サーバの負荷が高すぎて接続で… Read More
既存ブログのサーバーがダウン! ・・・・・・。 信じられない・・・。 既存サイトのサーバーが、14時前から落ちてる・・・ サーバーのトップページ見ても、新着ブログが、13時50分前後で止まったままだし。 はっきり言って異常! ・・・てなモノで、ここにてぼやきです・・・不快ならすみません。 たすけてえええええ… Read More
新型ウイルス「ナントカ」 今騒がれてるねー、新型ウイルスについて。 思いっきり地元で発生してるんでちょっと困ってる・・・ 今日自宅外出なんだけど(入院中であり仮退院)、何だか外に行くにも気を使う。つっか、自由に遊びにも行けないし。 これぞ本当の五月病。何とかなんないかな。新型ウイルス「ナントカ」ってやつ(正式名称知らないからこんなの) で、今入院中なんだけど、ようやく今月中に退院できそう。仮退院じゃ無くって本退院。 でも、退院後の「デイケア」プログラムってやつが・・・、… Read More
イメージ力 T様のコメント欄の常連さんで、非公開読者として読ませていただいているI様のところの今日のブログ記事見てて、最初は「詩なのかな?」と思ったけど、リアルの話だった。 そのタイトルにもびっくりしたけど、同学年ながら再婚とは・・・。 苦労もそれなりにされてきて、私とは全く経験値が違うんだな、と痛感させられた。 イメージ出来たから再婚できたのかな?とあったけど、そうだと思う。 私もイメージはしてるんだけど、くっきりはっきりイメージはしてるんだけど、 皆裏… Read More