Mineral stones6 ラピスネックレス これは、父が旅行帰りのお土産として買ってきてくれたものをアレンジした、ネックレスです。その数ヵ月後に父が急死して、もう、形見同然となってしまいました。 Photography:Yoko Higashi メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有する Related Posts:Mineral stones1 アメジスト1一発で気に入って購入しました。大きさは、両肩を除いた幅くらいあります。2万3000円程しました。Photography:Yoko Higashi… Read MoreMineral stones2 アメジスト2これは先のものと違い、片手で持てる大きさです。これで約8000円なり。フラッシュが強すぎて、色が変わってしまいました。現物はこんなに薄くないです。Photography:Yoko Higashi… Read MoreMineral stones4 さざれ石殆どがめのう・石英系なんですけどね。めのうのカラーリングは余計だと、ついつい思ってしまいます。そうでなきゃ原石とは言わないし天然石とも言わないっしょ。Photography:Yoko Higashi… Read MoreMineral stones3 アポフィライト(魚眼石)初めて買ったアポフィライト(魚眼石)。片手でつまめるくらいの小さなクラスター。今では3つほどあります。Photography:Yoko Higashi… Read Moreプレセリブルーストーン 以前「セドナストーン」の話を書いたら、1300もの記事アクセスがあり今更ながらびっくりしました。 今回は、たまたま出会った(でも買ってない)プレセリブルーストーンの話をしたいと思います。 イギリスにあるストーンヘンジを知ってますか? ・・・ははは、愚問でしたか。 あの一部に、プレセリブルーストーンが使われているのですよ。 産出地は一箇所のみなのでね。値段が半端じゃないです。こないだ本屋でプレセリブルーストーンのビーズが一個入ったブレスレット付き… Read More