メタミュージック

 ヘミシンクCDに手の届かないヘミシンクファンの方、メタミュージック、聴いてみたいとは思いませんか?
 私も見つけた時はびっくりしました。よもや、こんなトコロに大量に置かれているなんて!(笑)どこの国かわからないサイトだけど、とりあえず近年までのもの全部そろえてアップロードしてくれたらしい。
 本来は違法なんですけどね。前のログで紹介した音源はフリーサイトからだったので、ちょっと。
 でも、どんなのか聴いてみたい!
 ですよね!!((o(´∀`)o))ワクワク

 ここです。
 ヘミシンクメタミュージックカテゴリ

 基本はMP3の320kbpsなので、ヘミシンク効果には全く影響ないとされます。最低基準でも192kbpsですから、・・・結構重たくなりそうですね~。容量が。
 しかし、こんなにたくさんアップした人って、どこの金持ちなんだ?!って思うよ(笑)

Related Posts:

  • ヤントラ以外のアイテムで・・・  ナヴァグラハというプレート型のヤントラがある。 このヤントラは、いわば凶星の悪影響を鎮め、吉星の影響を最大限に引き出すというパワーを持っているらしいアイテム。その他、ムリテュンジャヤヤントラ、ガーヤトリーヤントラもいいそうだ。 でも、ヤントラって、薄っぺらいじゃん!いつも身に付けるには物足りなさ過ぎる。 つーことで、同じインド出身のアイテム、ヴァジュラ系アイテムで代用できないかな?とか思ったりする。 何でって、ヤントラには使用期限というものが… Read More
  • マントラ・ヤントラ、迷いの答え  惑星の悪影響を鎮め、幸福・富・名声・成功をもたらすヤントラ・マントラに、◆マハームリテュンジャヤ◆ナヴァグラハ があるけど、どっちも似たり寄ったりの効果なので、何回かガネーシャ先生に質問したことがあります。しつこいですよね、でもそれくらいわかりにくかったんです。 で、シーターラーマさんのブログでその経緯?(体の変調も含む)を述べて質問すると、このような答えを頂きました。>コメントを頂きありがとうございます。��マハームリティユンジャヤ・マント… Read More
  • サード・アイ  第3の眼。って言うのは聞いたことがありますか? そう、眉間またはおでこの真ん中にある、とされている「スピリチュアルなツボ」なんですね。ああ、「スピリチュアル」って言葉ももうそろそろ死語かも・・・。 知らない&興味ねーって方は、自分の読みたいウェブサイトへどうぞ。読み逃げなんて禁止してませんので(またも死語を使うボンクラの私・・・)。つか、コメント書き込めないようにしてるからいくらでも逃げられると言う・・・。 話逸れちゃいました、第3の… Read More
  • インド五大・・・  ティラキタ さんのところのメールマガジンで、興味深いモノ発見。 私自身はインドに行ったこと無いのですが、ティラキタさんのメルマガによると、とある会社の調査結果で、最高の巡礼地と、がっかり巡礼地がわかったらしい。 そう言えば、日本やイギリスにも、「世界三大がっかり 」ってあったよな。 インドの巡礼地 TOP5  1.ティルパティ(Tirupati)  2.シルディ(Shirdi)  3.ヴァイシューノー・デヴィ(Vaishnao Devi)  … Read More
  • マントラやヤントラの役割  色々な方とのやり取りで、私の中で、一つの答えに達したのかな、と感じるようになりました。 マントラは、特定の願望実現のためにエネルギー的にまとめられた言霊で、ヤントラはその言霊を図形にしたものなのだと。 他の宗教の祈りの言葉などもそうですが、基本的には上記と全く同じだと思います。 問題は、そういうのをどこまで信じきれるかですね。 信じる=イメージするにつながるので、結果的には自分のイメージしたものが具現化するもの、手段ではないでしょうか。 その… Read More