もともと西洋占星術系を独学(25年)で勉強していた私。
インド占星術が当たるというんで、チャートを作ってもらい、見てもらった。
それが、これ
全くわからん!!(ノ_-。)
でも、おおまかに仕事運を見てもらったら、「非常に強いヴィパリータ・ラージャヨガが形成されるので、逆転・成功の規模も比較的に大きくなる。ただし、他の部分も見合わせると、この成功は痛みを伴う」だそうな・・・
そういえば、西洋で見ても、サビアンシンボルで、『オキシデンタル(太陽より先に進んでいる星)』月がうお3・4度で「破壊的出来事やプレッシャー→仕事上での大成功」、『オリエンタル(太陽の後からついてくる星)』ノード(ラーフ)がいて9・10度で「助けて貰う必要→人生での大活躍」なんだよなあ。
大逆転の「(強力な)ヴィパリータ・ラージャヨガ」も、あながち・・・かもね。
とにかく、痛みを伴った成功は嫌なので、惑星の悪影響を鎮める方法を自力で見つけ、それが効果的かどうかを以前からコメントでお世話(と言うか、お邪魔)になっている、T様に確認してました。
それが、ガーヤトリーマントラなんですよぉ。
このマントラ、カルマ自体を浄化し、惑星の悪影響すら鎮めるという、ヴェーダのマントラでは最強なんだとか。
さらに、インド占星術で使われる9惑星?対応のガーヤトリーマントラもある。
心で唱えるのも効果ありとのことで実行?してるけど、どうかなぁ。
最近母の体調がすぐれないようだけど、「痛みを伴った・・・」と関係あるんだろうか?
インド占星術で・・・
Related Posts:
マハー・ムリテュンジャヤ・ヤントラポスター 来た来た、インドからポスター到着でーす(*´∀`*) さっそくA4の額に入れてやりました。100円ショップのやつですけどね。 でもインドのポスターって一般的に、正確なA4サイズじゃなくて、横幅が微妙に広く、縦幅が微妙に狭い。 なもので、トリミングして設置。 私は基本的に、ヤントラはその素材と言うよりも、基本はその図形に在ると思ってるので、紙のポスターでも充分だと。 それに今日はインドではシヴァラートリーでしょ。日本では明日だけど。 あんまり綺麗… Read More
オーラの視方・基礎編 今回の話は、そう!10年近く前にメジャー用語となった「オーラ」についてです。 オーラの層についての解説本は多々ありますが。 私、あんなふうに視えたことがありません。むしろ、視え方はキルリアン写真のものと同じようなものです。 よく、訓練すれば肉眼でも見えるようになるといいますが。 ここでハッキリさせておきましょう。 オーラは霊体に属するエネルギーなので、決して肉眼で見えることがありません! よく覚えておいて下さいませ。 じゃあどうすれば視えるのっ… Read More
新しいヤントラ シヴァラートリーの日に、こんな仲間が増えました。 しかしちっちゃいな。 こんな小さなので効力期待できるのかな???? ナヴァグラハのヤントラ。でも、こっちはもっとちっちゃい。 なんかちっちゃすぎて、思わず笑ってしまった。 これ、2インチ四方として商品説明があったのね。でも、見ての通り、2インチ(5センチ余り)もない。2センチの間違い。 しかし、こんなちっちゃなヤントラ作れるんだから凄いわな。 因みに、袋に同封されてるサンスクリット文字全く読めま… Read More
ルドラークシャ 偽物ギャラリー これ、14面ルドラクシャのみ使用した108マーラーなんだって。 14面自体が年間108個も出るかわかんないのに、それらを寄せ集めたってそんなwww 絶対ありえません。一個本物を見つけ出すのも気力と運がかなり必要なのに、インターネットで簡単に買えるかっつーの。 何これニスがギットギト(爆) これって、1面らしいけど 、・・・どう見ても5面なんですけど。バレバレ細工な。ハチャメチャに高い金額で出されてる。 まさか、上記三つのような、あ… Read More
ルドラークシャ 偽物ギャラリー2 まだまだ出てきますよニセルドの写真が・・・ こういうものを滅茶苦茶破格で売るとは信じられない。 日本の一等地で大きな家を借りられそうな値段のものが在る。 それが、これ↓ 普通、レアルドだけでこんなふうに一同に集まるもんですかねえ。 常識から考えても先ず無い。これが、30000ドルくらいだったかな?・・・で、売られてる。 次は、誰が見ても偽物の「1面」。 1面だそうです。どこがじゃ。油ギトギト艶っぽいのも明らかに嘘臭い。 それに黒いのって物凄… Read More