「サイト様リンク」について、個人的に気になる事。
それは!
・・・・・・何で、リンク先にパスワード入れないと見られない所とか、「このサイトへのアクセスは禁止されています」とあるようなサイトを、自分のサイトのリンク先ページで紹介している訳だ?
辿りにたどって、興味引かれたそのバナーのサイト、どんな綺麗なイラストを載せてるんだろう♪
・・・と、思って、公開サイトからそのサイトへのリンクを見たら!
閲覧禁止になっていた・・・・・・。
誰でも、一度は、こういう経験をされてる方はいるでしょう。
そもそも何で、自分以外見られないサイトを、わざわざ他人・・・と言うかここでは一見さん、お客様?・・・に、紹介してるんだと思う。
これだともう、言っちゃあ悪いけれど、慣れ合いと言うかそんな感じすら受ける。
リンク先を紹介するに当たっては、赤の他人がリンク経由で介入して来るものだから、それをわざわざ撥ね退ける様なサイトへのリンク紹介してるのにはかなり疑問。
それだったら、自分のサイトのリンクページで紹介しないで、自分のパソコンのお気に入りにでも入れたらいいんだ。
そうすれば、折角期待して見てみたら「閲覧禁止」表示で、不快な思いする人も減ると思うけど。
リンクページは結構見られてるんだよ。
確かに、趣味の世界に他人に介入されたくないという、「閲覧禁止」サイトの管理人の気持ちも分かる(ある意味)。
そういう所に「知り合い」として紹介、と言うかリンク先公開するのはちょっと・・・引きます。
私のところにもこういったサイトがあったため、あえてリンクを切りました。
本当はこう言うの、嫌だったんだけどね。
閲覧者第一。
ここから先は独り言;
主にネット上で投稿してるのはニュースネタのブログだけど・・・
ここ、時間投稿設定ができないせいか、毎日の投稿が物凄く辛い。
まあ、地方プロパイダだから仕方ないけれど(でも私の線はヤフー)、今時、時間投稿設定の無い所ってありえない・・・。
いや、書いてる時は凄く楽しいよ。普通に突っ込んでるだけだし(笑)
それが板に付いちゃって、毎日最低でも5記事は上げてる。もう、このペースよ。
もう3,000記事くらい書いてるけれど、12月3日が開設日だから、この日を境に気まぐれ記事数にしようかな。
例えば一日最低5記事から、1~2記事になったり、逆に8記事以上書き込みまくったり。
そうでないと、体がついて来ない;
でも、書かなかったら物凄く書きたくなって。
やっぱり自分のペースが一番か~~
サイト作成の独り言4
Related Posts:
とんでもない病院・・・ 昨日、仕事中での話。 向かいに座っていた女の子と、病院の話になって、ある意味盛り上がってた。 というのも、互いに「とんでもねえ」医者にかかっていた事がわかったから。 私が十年ほど通っていた最初の精神科病院は、患者の話も殆ど聞かず、時間を早く切り上げようとするし、普段は薬だけで帰らされることが多かった。 こういう所って、ある種カウンセラー的な人でないと先生としてはやってけないと思うのに、こういう病院はどうかなあ~と、Nさんと話していたら。 Nさん… Read More
スターウォーズは好きだけど・・・謎だ 何だかまた、「??」としか思えないサイトが・・・。 偶々見つけてビックリした。 ここ 「Results for "yoko higashi illustration"」 関係ないんですが・・・。 それとも、他の同姓同名の絵描きが、ここに投稿してるのかな? わかんないけれど。 もちろん、見るのも初めてのサイト。しかも、私も好きな「スターウォーズ」 ・・・でも、描いた覚えは無い;… Read More
何持てばいいのかな インド占星術の処方宝石やルドラクシャについて。 すっごい趣味的な記事なので、別に読まなくても構いませんが・・・。 前持って言っておきます。 インド占星術のチャートは全く読めません!!!! なもので、星の強さ順に並べて見ることに。ラーフとケートゥは除外として。 ◆・星の強さ ・星 ・対応色◆ 1位 火星 = 赤 2位 金星 = 白・透明 3位 土星 = 青・濃紺 4位 水星 = … Read More
Googleサジェスト日本語版、先読みワードの変更周期 ・・・と言うものがあるらしい。 きっかけは、著名人でも特定ポジションにもない私の本名のローマ字「Yoko Higashi」が、先月27日頃に、サジェストの候補に入ってきたのを発見したのが原因。 当時は慌ててたよ。何で、「Yoko」の後の空白の『第一候補』とも言うべき所に出てきたんだ?;と・・・。 いつ変更されるのかな、と思って今日見てみたら・・・ 約2週間。このスパンで変更されてるみたい。 別のキーワードで調べても、同じように入れ替わりがあって… Read More
久し振りの投稿イラスト 久し振りに、ハガキイラスト描いた気がする。 全体的に、水性色鉛筆削ったパステル使って色付けした。投稿の場所によって、イラストの好みが、全然違う事を、連続投稿歴5年の私は知っている。 さっきまで描いてたのは、いつもの某大新聞向き。他の雑誌の投稿分は、後二つ。 投稿先によって、絵柄、タッチ、色使いまで変えてるから、同一人物のイラストだよって言っても判んないだろうな~ いつもの凝ったイラストは、ある雑誌しか送れていないのがちょっと悲しいが。謝礼の有る… Read More