国別のページビュー

というものを初めて見た。
 まあ、一番多いのはやっぱり日本やね。当たり前だよね。あたし相当な厨だし、痛いことばっか書いてるしでいらんところで有名人、しくしく。

 まあ、このブログ自体移転を繰り返してきたもんなので、アクセス数(ちなみにユニークアクセス数です)はまだ小さいけど総合アクセス数はもっとずっと行ってる。
 それはともかく。

 で・・・諸外国・・・・・・
 10とかそういう数ならわかるねん。
 アメリカ?!ドイツ!?ロシア!?
 一体何ていうキーワードでここに行き着いた?!
 中国まで3桁だよ、どうなってんの。
 まあ、多分海外在住の、ちゃねらーだと思うけど。

 結構コアなお国にも居らっしゃるんだなあ。日本人て。
 そういえば日本人のいない国はないってよく言われてるけどアレ本当かな。
 ついでに言うとこのアクセス数、自分のページアクセス数加算されてないからね。追跡禁止設定してんの。実質人数わかんないからね。

Related Posts:

  • 気分によって テンプレ変更です。 理由:何となく春だから。笑 でも、外は、とてもじゃないが春っぽくない。外では風が、ビュービュー吹いてるんですけど~ 風に当てられて風邪引かないように気をつけないと。今日もポストなどの用があるから。… Read More
  • 不正クリック代行だとぉ?!今月に入ってから急激にクリック数が伸びてきたので、もしかして不正クリックして私のアカウント潰す輩どもがいるんじゃなかろうか・・・なんて思って、「不正クリック」で検索。 てか、ふせいく、でIME変換してる時に既に「不正クリック代行システム」って出てるがな。 代行システムだとぉ?! 試しに私、偽名+めったに使わないメールサービスで申し込んでみた「お試しコース」。 そりゃ正直クリック欲しいよ。募金ネタのためにやね。A8で募金してその経過を前みたいにログ… Read More
  • 続・絵柄が古いって・・・ 絵柄が古いとか何とか以前書いたけれど、ここ(忍者の相互リンク)でたまたま面白い説を見つけた。 全くもってその通りに見える・・・ http://comicart.syogyoumujou.com/ 字がやたらデカイのが気になるけど、読んでて納得。  やっぱり流行り廃れはあるもんだ・・・ 服とかの流行と一緒なのね、つまり。 追記とか無いのかな?この1記事だけ?… Read More
  • 私が最初に作ったページなのに!(怒) 中国のWikipediaって、編集履歴を既成事実化することできるんだねえ。  王塋さん(江青に殺された宿命のライバル人気女優)の記事、日本語版と英語版、本家中国版を同時に追加・編集したのは私(編集者名:Sedonaspot)だよ。 画像処理も私。ここはパクられてないけど、王塋さんに興味を持って、いっぱいウェブ上に情報があるのにもかかわらず何でこの人のWikipediaページがないんだろう、と思って自主的に下手な翻訳しながら2012年2月に新規作… Read More
  • お花見♪ 今日、某山に花見に行った。 快晴じゃないけどそれに近いくらいの天気で、暖かいのを通り越して「暑い!」。 出店もそれなりに出てた。私は400円のクレープを買った。 しかし、人が多いなあ。これが夜だったら夜桜だよ。 夜桜かあ。いい響きだ(笑) 一度でもいいから夜桜の花見したいね。… Read More