今年の漢字、発表されたそうで(知らなかった)。
で、ネットで見てみた。
ここなんだけど、毎年毎年の漢字が出揃ってる。
でも、何で今年の漢字が『暑』なんだろう?
>2位から10位までは、中、不、乱、異、国、高、嵐、熱、変です
中って、中国の事?何かろくでもない漢字がちらほら出てくるなあ。
でも・・・今年ってそんなに暑く感じなかったけどなあ。やっぱ、地元にいるからかなあ。
あ、でも『熱中症』は聞いたことある。
確か今年のヘキサゴンメンバーの長距離リレーで、misonoが熱中症で走れなくなって代わりに、夜中に走った波田陽区が再び走ったんだっけ。あの時は真昼間だったもんなあ。
来年の漢字はもっとイメージのいい感じになって欲しいなあ~
今年の漢字は・・・
Related Posts:
Yahoo!Geocities本家が閉鎖http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091027_geocities_shutdown/ これ見てビックリした。 Yahoo!ジオシティーズの本家が閉鎖とは・・・・・・ 私も利用者なのでちょっと衝撃。 でもなあ、本家のサーバー弱いから、いつかはこうなると思ってた感がある。 無料だと確か10MBかそこらの容量だったから、音楽ファイルアップロードは出来ても再生時、いきなりエラーが出てきて不便に… Read More
怠惰なジャンプ漫画家http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1328091.html>「島耕作」作者が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」 しばらくジャンプ見てないんで、近況は分からない。弟がジャンプなかなか買ってこないから。 これって富樫氏のこと?・・・だよな。 しかし、鉛筆で描いたような作品って・・・私が最後に見た原稿よりも更に質が落ちてるんですか、おい。 私が最後に見た原稿は… Read More
読めば読むほど腹が減る話http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1328800.html>200円で満腹感を味わえる食品ランキング ・・・で、2chの人たちがいろんな食べ物の案を出してくる。 中には私が考え付かなかった組み合わせまで出てくる。 200円で満腹感を味わえるもの(組み合わせ)って結構あるんだなあ。 ああ、読めば読むほど腹減ってきた・・・。 マックポークとレトルトカレーか、マックポーク2個。 冷麺だけじゃ腹は満たないよ… Read More
それがどうしたhttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091024_super_hero_photo/ 歴史的場面にヒーロー達が登場するフォトアートなんだそうだ。 詳しくはリンク先に譲るけれど・・・正直。 それがどうした、と言う感じですな。 あえて「ありえない場面」を作り出しているんだろうけれど、もうちょっと非常識さが欲しかったな。 ただ、歴史的舞台の中で突っ立ってるだけじゃん。 例えばスパイダーマン、糸を… Read More
ナニコレ海外版http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091028_strange_sight/>なぜこんなことになったのか理解に苦しむ世界の珍百景いろいろ 元記事の写真集見た方が早い。 とにかく何じゃこりゃと思ってしまうものばかり。 しかし、日本でも珍百景放送されてるけど、海外、ある意味日本を超えてるし。 実は、私の家の近郊にも「気付かずにドアから出ると大惨事に」な建物があります。 一体何のためにそんなも… Read More