人や物との縁について


 人や物などとの縁について考えてみた。
 多少電波な私は実は、この縁についてはだいたい分かる。メールなどのアイコン見ただけでも「この人なんか嫌だなあ」とか思ってたらトラブルになってたり。向こうが私の思ったように私の紹介ページの作り方(特に画像は大事なのに圧縮され過ぎで汚かった!)がずさんだったり。そう言う人に限って、縁がなかったとかほざいて来る。
 私はこういうショックな出来事に対してちょっと後に引いてしまうタイプだけど、これからは、縁がなくなったとかもともとなかったんだとか、そういう考え方に切り替えようと思う。

 どこかのブログをたまたま読んで(これも縁?)、私の心にすっと入ってきた内容は大体こんな。
 ・・・なぜかスムーズにうまくいく相手と、何度コミュニケーションしても、妙にすれ違いが多く、トラブルが生じたりしてうまくいかない相手の二通りに分かれてしまうとかいう感じ・・・。
 それを事前に察知するのが「直感」。ネット上ではパソコン画面からでも分かる。
 物事には流れがあって、それを良くするかダメにしちゃうかも結局、縁が根っこにあるからなんだな-と思った。
 私は現在何の仕事もできてないし病院とばっかり縁が強いけれど、これもまた宿命の縁なんだろう。

 やりたいと思っていた業界からは尽くスルーされ、憧れのミュージシャンとの出会い(コンサートに行くタイミングなど)すら空回り。恋愛は言わずもがな。
 生きてて何なんだろうなー、私の本当に望んでることとは一体何なんだろうなー、これに寄って人生が左右されるといってもおかしくないのに肝心の本人がわかってない、そういう人が結構多い気がする。

 本音のとおりに生きるとうまくいくというけれど、私は自分の本音がわからない。わかってるつもりでも、あくまで「つもり」でしかないし。
 でも、縁のないように思える相手はさっさと見きってしまうほうが、自分の本音がわかるのかもしれない。
 そうすればどんどん、道が開いていきそうな気がするから。

Related Posts:

  • 葉月、過ぎゆく 今日で8月終わり。 もう終わったんだー!じゃなくて、やっとこさ8月終わるって気分。 で、一年の三分の二が過ぎていくわけだ。 あー、お盆にも行ってないしなあ、汗垂らしながらパソ目の前にしてCG描いてた記憶しかないよー。 クーラーに当たりたかったぁ~。 店にしかクーラー無いって感じー。電気代上がってからろくでもない生活強いられてる気がしてるのは私だけじゃないっしょ。 そんな中、あくまでも消費税上げようという意見出てるんだね。 目的明白にしようが、国… Read More
  • スキャナーが 親から頼まれた古い写真の複製。 これをやろうとスキャナ付きプリンタに、その古い写真をかけたら。 エラーが出て、「デバイスの・・・」とか出てきて画像を取り込むことも出来なかった。 何だか悔しい。折角色あせ補正機能があると言うのに。… Read More
  • 今日も新聞・雑誌宛のイラストぼちぼちと ・・・描こうと思ってるが、進まない時あるんだねえ~。 もう、描き始めてから既に四半世紀経ってるけれど、四六時中描いてるわけじゃなし。むしろ、ほったらかし気まま―ってな姿勢が多いね。 8歳の時のNHKデビュー(子供の絵画紹介番組で放映)からの「表舞台??」(掲載の事)はブランク空けて既に70近く。 でも、肝心のプロは、まだ(苦笑) そういう時じゃあないんだね~、今はまだ。 これからもゆったり好きな時に描きまくるぞ~… Read More
  • 壊れたキャッシュ画像 既存ブログでは、もう、サーバー自体が弱いんで、それなりにキャッシュ画面が壊れるが、今しがたここのキャッシュ見てビックリした。 全・壊っっ! ここでも、こう言う事があるんだね・・・。 ここ(FC2)では絶対に無いと思っていた。… Read More
  • このサイトって本当に、 このサイト(注:主サイトのHEAVEN'S CIRCUITのこと)って本当に日本人来ないね。webnodeのIPアクセス解析見たらホント、日本人の足跡の僅かさと言ったら甚だしい。 逆に多いのが中国、欧米。物凄く頻繁に来てる。国旗マーク出るからね。マウスポイント近づければどこの国かわかるし(延々と見たけど韓国は来てないね。わかりやすいw)。 ってか、どっから私のサイト「HEAVEN'S CIRCUIT」なぞ知ったのですか、諸外国の方々! 外国の常… Read More