只今、記事を別のアドレスに移動中。
でも、12月から300近く書いてきているんで、半端じゃない。
何せ、同じサービス内で、インポート・エクスポートも出来ないから大変。一記事ずつ、コピーして、引越し先のところに張り付けてる。
結構、労力掛かりますな。。。
1日5~6記事書くんで、後の記事数も考えると、新アドレスへのコピー作業は1日辺り15~20程で無いと間に合わない。間に合わないと言うか、引越しがだらだらしてしまう。
コピペは辛いよ
Related Posts:
「おすすめの部屋での過ごし方☆」 おすすめの部屋での過ごし方ですか。 まあー、楽しみも人それぞれなんで、一概に「これをやったら良い」とか言えないわな。 みんな自由意志、と言うもんがあるもんだし。>皆さんは家で1人で過ごすとき何をして過ごしていますか??>パソコンでブログ書いてます!!という方が多そうですが(笑)>DVDを見る!!>料理の研究をする!!>手編みのセーターを作っている!!などなど まさかこんなくそ暑い季節に、手編みのセーターは無いだろ(笑 汗が、完成したセーターに染… Read More
外国のイラスト投稿サイト 「deviantART」も、重いけれど。 それ以上に重い、と言うかGかかった様な重さのサイトもある。 「Minitokyo」は特に最悪・・・、重すぎて「いつになったら投稿完結するねん!」って、叫びたいくらいだよ(泣) でもここも、英語サイト!知らなかった。 ま、英語だからそこそこ分かっていいけれど。 ドイツの投稿サイトが・・・「animexx.de」って言うんだけれど(「Flickr」のグループメンバーの中に、ここのサイト出身の方がいた)・・・… Read More
やっとアドレス移転完了。。。 やっと、終わった・・・物凄く時間の掛かる作業を終え、アドレス移転完了!! やった~これで少しは時間が浮く。と思う。 そっちのページランクは、0からやり直しだけれど、あの時のショックに比べたら、どうって事はない。… Read More
ビスタ買わなくて良かった 色々情報源から集まってくる、ビスタ。 どうも、メモリが1GB行っちゃうと、駄目になるようです。。。 買わなくて良かった。 いまのOS(XP)でいいや。「ビスタはMEの娘」だし。つまり使い勝手はME以下。これじゃあ、ソフト使えない。… Read More
こっそりイラストホームページ開設~ 自分のドメイン取って。 イラストのホームページやっと出来た。 完成は一週間くらい前だけど、ドメイン取ったのは28日。 しかし・・・ 初期転送が253ページと多く、殆どイラストページなので、ダウンロードの速度とか、いざ検索で入ってきたそのページからトップや他のコンテンツにいけるかどうか・・・ 自分が閲覧者だったらこれは嫌だとかも考えつつ。 そしてやっと完成!疲れた!誰かに手伝って欲しかったけれど、自力でやり遂げたぞー ・・・と思ったら、まだ課題が… Read More