PageRankは気にするな!

 ウェブサーファー、しかもGoogleツールバーインストールしてるブラウザに出てくるPageRank。
 かなり前は気にしてたんだけど、Google Chromeが肝心のページランクを表示する機能が無いので、すっかり見る機会がなくなったんだけど。

 結論、PageRankはいらん

 って事です。
 SEO(まーぶっちゃけて言えば、あるキーワードを検索したときに自分のサイトを上位表示させるテクニックですな)対策としてPageRankを上げる努力をしてるみなさん。
 意味ありません。
 はっきり言って、その道で有名な人・会社・団体などしか、上位表示は叶いません。
 確かに、相互リンク手法とかは僅かながらの引力にはなるかもしれませんけどもね。結局、そのキーワードで知名度的に高い所しか上位に出てこない仕組みなんですよ。そのサイトに興味ない人が多い(検索結果リストの特定サイトのリンクをクリックしない)と、次第に消えていきます。

 また、メジャーサイトのブログとかは割と上位に出やすい傾向にあります。早く言えば、虎の威を借る・・・ってやつですね。その効果はある程度あるのは確実です。だからといって放ったらかし状態がずっと続くと簡単に落ちてしまいます。残されたブログの閲覧率が一定していれば割かしキープしてるもんですけども。

 今のYahoo!JAPANも、検索結果がGoogleのものと連動してるので、結果は同じはずです。
 この2つの会社がどういう経緯でデータ連動させてるのかは、専門家ではないのでパス!だけども。何ででしょうね(笑)

 それに、PageRankが高いからって、必ずしも特定キーワードの10位以内に入るとは限らないんですよ。検索して、上位から見ていくとすぐにお分かりになると思いますが。例えばPageRank5のサイトがPageRank3とか、低い数値のサイトの下位にあることがよく見られます。
 そのへんの仕組みは謎です。
 私の知らないシステムが私の知らないデータを収集して検索結果を公表してるのですから。

 とどのつまりは、他人が見て面白い、また来たいと思うような内容のサイトを作る・運営するしかないんです。順位上げたければ。
 また、古いドメインほど信頼性が高く評価されるので順位は上がる傾向にあります。だから私みたいに短期間で渡り歩いたドメイン・・・なんて無殺法な事は止めた方がいいですよ。
 今のドメインは、どうしても下の名前の短いドメインが欲しくて、いいタイミングで取れたものですから手放すことはないですけどね。

 だから、PageRankなんか気にする必要はないんです。
 信用あるサイトは例えリンクが少なくても、サーファーさんたちがたくさん来てくれますし、「このサイトが興味持たれてるな」って感じで徐々に順位が上がるでしょうしね。