PageRankは気にするな!

 ウェブサーファー、しかもGoogleツールバーインストールしてるブラウザに出てくるPageRank。
 かなり前は気にしてたんだけど、Google Chromeが肝心のページランクを表示する機能が無いので、すっかり見る機会がなくなったんだけど。

 結論、PageRankはいらん

 って事です。
 SEO(まーぶっちゃけて言えば、あるキーワードを検索したときに自分のサイトを上位表示させるテクニックですな)対策としてPageRankを上げる努力をしてるみなさん。
 意味ありません。
 はっきり言って、その道で有名な人・会社・団体などしか、上位表示は叶いません。
 確かに、相互リンク手法とかは僅かながらの引力にはなるかもしれませんけどもね。結局、そのキーワードで知名度的に高い所しか上位に出てこない仕組みなんですよ。そのサイトに興味ない人が多い(検索結果リストの特定サイトのリンクをクリックしない)と、次第に消えていきます。

 また、メジャーサイトのブログとかは割と上位に出やすい傾向にあります。早く言えば、虎の威を借る・・・ってやつですね。その効果はある程度あるのは確実です。だからといって放ったらかし状態がずっと続くと簡単に落ちてしまいます。残されたブログの閲覧率が一定していれば割かしキープしてるもんですけども。

 今のYahoo!JAPANも、検索結果がGoogleのものと連動してるので、結果は同じはずです。
 この2つの会社がどういう経緯でデータ連動させてるのかは、専門家ではないのでパス!だけども。何ででしょうね(笑)

 それに、PageRankが高いからって、必ずしも特定キーワードの10位以内に入るとは限らないんですよ。検索して、上位から見ていくとすぐにお分かりになると思いますが。例えばPageRank5のサイトがPageRank3とか、低い数値のサイトの下位にあることがよく見られます。
 そのへんの仕組みは謎です。
 私の知らないシステムが私の知らないデータを収集して検索結果を公表してるのですから。

 とどのつまりは、他人が見て面白い、また来たいと思うような内容のサイトを作る・運営するしかないんです。順位上げたければ。
 また、古いドメインほど信頼性が高く評価されるので順位は上がる傾向にあります。だから私みたいに短期間で渡り歩いたドメイン・・・なんて無殺法な事は止めた方がいいですよ。
 今のドメインは、どうしても下の名前の短いドメインが欲しくて、いいタイミングで取れたものですから手放すことはないですけどね。

 だから、PageRankなんか気にする必要はないんです。
 信用あるサイトは例えリンクが少なくても、サーファーさんたちがたくさん来てくれますし、「このサイトが興味持たれてるな」って感じで徐々に順位が上がるでしょうしね。

Related Posts:

  • 運命を変える幸運の土地へ http://p.tl/4ZDy もともと日本語対応はなかったけど、最近できたみたい。 まず、上のサイトでメールアドレスとパスワードを打ち込んで登録・ログインしてね。 で、http://p.tl/oOBcのページで生年月日と出生時刻、出生地を詳しく記入。詳しくないと、幸運の土地が割り出せず、ぜんぜん違うところに「ライン」が移動してしまうので。 登録したら、http://p.tl/C0Upに行って、プルダウンで世界の大まかな土地名を選んで「Go!… Read More
  • PODBOY 世界中のドメインが使えて、無料のサーバーってあったらいいのになあ~  と思って検索してみたら、あった。 http://podboy.jp/ でもここ、どうかなあ~ 何か軽いノリで作った感じが否めないサイトなんだけど、大丈夫なのかな?  それに・・・ サーバー容量、200MBしかないって(それ以上の場合は要相談、らしいけど)。 ブログサイト以外の本ホームページサイトの容量だけでも260MB程あるのに、ちょっと少なすぎやしませんか? ま、世界中の独… Read More
  • うだる~ クーラー欲しい・・・ 扇風機じゃあ物足りない。 最近、携帯で自分の顔を撮る事が多くなった。 まあ、大して美人でもないけれど、そこそこ普通の顔だと自負してるのだけど。  写真写り、悪すぎ・・・ 角度によっても違うし。… Read More
  • リメイク。 タイトル通り、サイトリメイクです。 しかもホームページの方を英語版にして、こっちはこっちでデザインカスタマイズ。 推定カスタマイズ時間は2時間半・・・、キャッシュとかで見比べたらえらい変わってます。 きっかけは、あるサイト管理人が、プロデビューして、サイトリメイクしていた事。 もう、喉から手が出るほど切望する(笑)プロデビュー、先越されちゃったんだから落ち込むし。 サイトもブログになってたけど、もう、前のバージョンとは全然違ってて、明らかにプロ… Read More
  • 今日のハンバーグ 今日の晩御飯のおかず。 ハンバーグ2個だった。  自分で焼いたんだけど、もう、油が沸いて出てきて。出来上がる頃には既に、水溜まりならぬ油溜まりが出来ていて、ハンバーグの下の方、何だか 「油で揚げてます」状態。最初形作ったときよりもう、二周りくらい縮んでた。よっぽど脂分で重さとってたんだな~おかげで、油をとるのにティッシュ何枚か 使う事に。   もうちょっと、脂肪分減らしてくれますか、業者さん。脂の重さで肉を売ってもらっちゃ困る。どうせ捨てるんだ… Read More