Yahoo!サジェストには、日本語検索+英語キーワード候補タブが開く事がある

 長ったらしいタイトル!(笑)ここまで長いタイトル、書いた事ないわ。
 で、・・・タイトルそのまんまです、今回は。
 
 ヤフーのアメリカ版だけど、日本語又は日本人の名前で検索してみる。もちろん、サジェスト自体はアルファベット対応なんで、タブが全く開かない。
 でも、そのままサーチすると、日本語を含むサイトや日本語サイトが出てきたりするんだけど。
 出てくる人と出て来ない人がいるのを発見・・・

 他の、アメリカ人なんかにも有名な人物で、漢字名でサーチすると、英語ワードのタブが最初から開いてたりする。

 ヨーコ・オノ・・・言わずと知れた、ジョン・レノンの奥様ですね。しっかり出てきました(漢字名だと出て来ない)
 熊田曜子・・・私はよく知らないけれど、海外でもそこそこ有名らしい。
 松井秀喜・・・愛称「ゴジラ」メジャーリーガー。やっぱりでかい。
 松坂大輔・・・メジャーリーガー。さすがにあちらでは、知らない人は野球ファンでもそういないのでは。
 イチロー・・・彼は出てきませんでした。何で??(本名で見ても無かった)
        追記:3月に入って見たところやっと出てきたようです。
 小室哲哉・・・この人も出てこなかった。
 安室奈美恵・・・あった。彼女は小室ファミリーから離れてどれだけ経つっけ?
 浅倉大介・・・私の大好きなミュージシャン。と言っても、小室の弟子みたいなもんか。師匠が出てないのに彼は出てた。

 因みに私・・・あった。・・・え?;

 東陽子・・・これは私のサイトとか活動のキーワードだ・・・
 
 何か意外な発見。

Related Posts:

  • IE7は目が回る・・・(バタ休) 普段はFirefox使って書いている記事。これが、IE7だとどうなるか?? 私の例だけど、しょっちゅうエラーエラーで、記事は書けないわ、書いてる途中にエラーがでて記事書きが全部無駄になるし。 おまけに、IE7は、スクロールすると、目眩がするほどの回転運動。そこまで滑らかに回るか??というくらい。 IE7、インストールしなきゃ良かったよ。IE6に戻らないかなあ〜って無理か、多分。PC、OS関係に疎いんで、こう言う時自分に腹が立つ(苦笑)。 バタ休… Read More
  • 【DMOZ登録】申請したの確か去年。 完全に忘れてました・・・。 イラストのホームページ。 さっき、既にインストールされてる「SEO For Firefox」ツールで見て、ドメインの詳細を調べる「whois」クリックして見て。 で・・・そのドメインのサイトの詳細が表示(英語)されてるけれど。 今までに無かった項目発見。>Indexed Data>DMOZ: 1 listings>DMOZ Title: Yoko Higashi Illustration>DMOZ Descrip… Read More
  • Hemi-Sync®のMP3処理は効果無し?!じゃあ何でモンロー研究所でMP3のDL販売やってるんだ?!モンロー研究所®様勝手に画像転載してすみません。これから駄弁る内容がこのCDのPC変換についての内容なので。  何か、このヘミシンクってやつ?、ビットレートがCD並に高くないと効果が出ないと一部ブログで語られております。。。つまり、ディスク上のサイズがでかくないとヘミシンク効果は無いと言うんです。  まず、ヘミシンクとは何かと申し上げますと、簡単にいえば両脳を活発化させる信号パルスみたいなもので、聴いてるうちはそういう実感が無… Read More
  • eBayでジュエリー関係について学んだこと 少し前から、eBayを利用してるんだけど、そこで売られている安価なルビー・サファイア・エメラルド。 ほぼ全部、染めた白翡翠です。エメラルドの場合、グリーントルマリンの可能性もあります。 なんで?と言うと、輝きが全然違います。 私はエメラルド以外の三大宝石を持ってるんだけど。まあ、質の低いやつばっかだけど、ちゃんと、ギラっと輝きます。カットによってはちょっと眩しいほどです。  該当サイトの該当ページの拡大写真を見るとすぐに分かります。 ギラッと光… Read More
  • 何だかなあ2 昔使ってたドメイン、「yokohigashi.com」。今は別の人が使ってるんだけど、明らかに人名のこのドメインで何のサイトを運営してるかというと、今度は不動産屋。 そういや、もうひとつのメインドメインだった「yoko-h.com」も、マンション関係だったね。 私が使ったドメインって、不動産関係者に渡りやすいのかなあ。何か変な感じ。 もっと納得がいかないのは、「yokohigashi.com」。 何と、「yoko higashi」で検索したら、… Read More