外国のイラスト投稿サイト

 「deviantART」も、重いけれど。
 それ以上に重い、と言うかGかかった様な重さのサイトもある。
 「Minitokyo」は特に最悪・・・、重すぎて「いつになったら投稿完結するねん!」って、叫びたいくらいだよ(泣)
 でもここも、英語サイト!知らなかった。
 ま、英語だからそこそこ分かっていいけれど。

 ドイツの投稿サイトが・・・「animexx.de」って言うんだけれど(「Flickr」のグループメンバーの中に、ここのサイト出身の方がいた)・・・重いと言うか、ドイツ語分からん!(涙)
 それでも、作品は発表できたけどね。ウェブログ形式で。
 もう・・・ここまで来ると、ただの勘に近い。どこのリンクを押せばどうなるとかそんな連想。本当に訳分からない時は、翻訳サイトの助けを借りてる。

 ・・・あーぁ。きちんと勉強しろよ陽子ちゃん。がっくし。

Related Posts:

  • 人や物との縁について 人や物などとの縁について考えてみた。 多少電波な私は実は、この縁についてはだいたい分かる。メールなどのアイコン見ただけでも「この人なんか嫌だなあ」とか思ってたらトラブルになってたり。向こうが私の思ったように私の紹介ページの作り方(特に画像は大事なのに圧縮され過ぎで汚かった!)がずさんだったり。そう言う人に限って、縁がなかったとかほざいて来る。 私はこういうショックな出来事に対してちょっと後に引いてしまうタイプだけど、これからは、縁がなくなったと… Read More
  • ゴーストライター 今日、晩御飯食べてる時。  会話中、弟がこんな事言い出した。 「そんな訳わからん事言わんで文章書くみたいにしゃべれ。」 ・・・実は私、ゴーストライターやってる。 と言っても、小説とかそんなんじゃないけどね(詩や文章投稿は、何回か新聞や雑誌に掲載された事あるけど)。 うちの家族、なかなか自分で自分の文章書かない。と言うか全部、私任せ。母曰く、 「あんたはいっつも変な事喋っとるけど、文章だけは物凄い思うわ〜」 ・・・だそうで; 家の手紙・ハガキ文章… Read More
  • 寿命計算してもらいました♪ 寿命を計算?してくれる英字サイトに行って、見てもらいました〜> Your Personal Day of Death is... Monday, March 3, 2053Seconds left to live...  翻訳?:あなたの個人的な死亡日はある… 月曜日、2053の3月3日、秒は住むために去った… 何か訳分からん翻訳だけど、まあ、2053年3月3日って事ね。秒は住むために去った・・・の意味が分からん沈だけど。 ええと、何年後・・・… Read More
  • ネット版不幸のメール・・・ 実にとんでもないコメントが、deviantARTのフロントページのコメント欄に来てた。 何だあれ。長ったらしい・・・。  もう、縦スクロールが凄まじいの何の!!文字(英語)も、空白がひどいし。名前書いたろか! と思ったけど、何か嫌だから止め。><; 『うちのページも見に来てくださいね』て言う類のものなら、別に皆もやってるから許容範囲にあるんだけど。あれは論外! 超・痛い奴、最悪!! 早速、スパム報告のボタンを押しましたわ。 でも、そのコメントが… Read More
  • こわいもの 昨日・・・怖かった・・・。 ホームページの整理の為に時間かけて編集してたんだけど。  夕方と言うか夜6時になって、物凄くお腹空いて、でも編集作業が終わらないんで、やっとこさ終わった時(約2時間後)に晩御飯を食べようとしたら・・・ 体がだるいの!もう、お腹は空いたと言うより吐き気状態、貧血状態みたいだし、食べはじめてしばらくしたら急に頭が重くなって目眩・・・。 もう、腕もだるい(力が入らない)し、両手も痙攣起こしたもんだから、急遽寝床で食べてまし… Read More