サイト作成の独り言3

 海外イラスト投稿サイト、deviantARTのメンバーになった。
 実はずっと前にも新規登録しようと試みたんだけれど、何回やってもエラーの連続で、新規の登録もしようが無い。何かひとつ英語を分かってないというかそ んな感じになって、数ヶ月ほど放置。だって、殆ど英語が分からない、簡単な文で書かれた要項に答えてサブミットボタン押しても駄目だったし(汗
 あの時は多分、サーバーが重かったのよ・・・そう思うようにしておこう。

 さすがに英語圏のサイトだけあって、文章!
 ・・・何書いてるんだか全然分からない。
 英語をしっかり勉強した人ならコメント欄で弾むんだろうけれど。
 多分、全体の数パーセント程度の日本人(alexaで調べたら分かる)は、空気読めないんじゃあないだろうか・・・。

 翻訳ソフトもねえ~色々あるけれど。
 容量重い割にろくな翻訳文が出なかったりするし。
 何回も、翻訳の繰り返しをしないといけないんで困る。こう言う時、「あーもっと英語勉強しときゃよかった~」何て思ってしまうのよね。

 それと。
 ペンタブがぶっ壊れてしまいました・・・。
 CGしばらく描けなくなってしまった・・・。
 ペンの部分、ラバーグリップのところから、謎のぬるぬるが出てきて。
 ボードに触れる前からいらぬ線が描けてしまって、使いようが無くなってしまった。
 あーーーーー
 イラストの試験に間に合わなかった~と。

 普通に使って普通に、収まるところに収めていたのに、何故???
 ペンの方、予約制なんで届けてもらうのにも時間がかかるし。
 一本が三千幾らって?高いなー


 10月27日に、ページランクの更新があったけど、今のところ、このサイトのトップは1。まあ、実質ホームページが出来てから1ヶ月くらいだしね。
 でも、ビックリしたのが、その日のようつべのページランク。
 本家は8なんだけど、数時間の間ずっと、3にまで落とされていた。
 気になって何回も何回も見直したんだけど・・・。
 元に戻ったのはいいけれど、何かちょっと・・・。

 もうひとつ。まあ。一時的現象だと思うけど。
 「Yoko Higashi」でエゴサーチかけようとしたら、「候補」に出てきた・・・。
 しかも、日本版サジェストで・・・。(結果:1ページ目の9位までが私のサイト関連)
 同姓同名同い年のフランスのダンサーの方かなと思って彼女の愛称を入れても出てこない。本家サジェストには出てきたけど、そっちでは「Yoko Higashi」が出てこなかった。
 「ようこ」という名前って、物凄くありふれすぎて嫌になるくらいあるけれど、フルネームの候補は無いだろ、普通・・・。

 と言う訳で、落ち着くのを待ちましょう~
 多分、閲覧者様がこれを見てる頃にはもう、私のフルネーム、候補から消えてると思うし・・・。

Related Posts:

  • 昨日の雷凄かった。 昨日の夕方から夜の8時前くらいまで、雷。 約2時間。 しかし、長いねえ。 2時間も、雷雲が留まるか??; 今の所、被害は無いみたいだけれど。 音がね。物騒。 でも、本当に怖いのは音じゃなくて稲光!! 落ちたら終わり・・・。 気をつけよう、と言われても、気をつけようが無いもんねえ~(滝汗) 自然の事だから。… Read More
  • どんな怪しいメールかと思ったら さっき、ヤフー本家の方のメールポスト見てみたら、「コラージュマンガのアンケートに・・・」と言うタイトルのメールタイトルが入っていた。 確か、数週間前に、元々のアンケートの紹介サイト様のリンク先で、上記テーマのアンケートに答えてる。 で、そのメールが怪しいかそうでないかを確かめる為、紹介サイト様とそのキャッシュページ見て、メール主を確認。同じ人だった。  かなり年下の人なのね・・・(汗  まあ・・・内容は、あなたはコラージュマンガを作った事があり… Read More
  • 私がTwitterを辞めた理由 私は、1月下旬をもって、Twitterの公的な(!?)アカウントの停止をしました。 何でって? 表向きはフォロワーさんが半年で1000人近く激減したからと書いてあるけれど、本当の理由は。 疲れちゃったんだよね。特に、相手との交流にかなり物凄く神経を使った。 まあ最初は書きたいから書く、というスタンスだったんだけど、フォロワーが何を求めて私なんかに4000近くのフォローをしたのか全く方向性が見えなかったのね。 それに、書きたいことを書いても結局T… Read More
  • 下品なコメンテーター 既存ブログを書き終えて、一息ついた頃。 ふと、コメント管理を見たら、一瞬、キレた。 もう、コメント受け付けてるサイト様ならば、一度は経験されてると思うけど。 『こんなクソブログのトラックバックは迷惑なのでやめて下さい』 ・・・だってよ。# こいつは、トラックバック先からやって来たの明らか。(既存サイトはニュースレビューサイトなので、ニュース系サイトのトラックバックサービスを利用している)  しかも、私と同意見(他の皆様方のトラックバックの記事の… Read More
  • 意外に多い『イラスト』検索→ここのサイト 引き続き解析見ていったら。 検索ワード(単語)で、ずーっと1位なのが『イラスト』。 大体、毎日30回くらいで入って来てる。 でも、『イラスト』つったら、超のつくビッグキーワード。何でそんなビッグキーワードだけで、こんなアマチュアイラストレーターの雑記ブログにたどり着く事ができたのか。 ちょっと不思議に思いながらも、検索。対象はグーグルとヤフー。ただし、ヤフーは、気が遠くなりそうなんで途中で辞めた。 ・・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・… Read More