意外に多い『イラスト』検索→ここのサイト

 引き続き解析見ていったら。

 検索ワード(単語)で、ずーっと1位なのが『イラスト』。
 大体、毎日30回くらいで入って来てる。

 でも、『イラスト』つったら、超のつくビッグキーワード。何でそんなビッグキーワードだけで、こんなアマチュアイラストレーターの雑記ブログにたどり着く事ができたのか。

 ちょっと不思議に思いながらも、検索。対象はグーグルとヤフー。ただし、ヤフーは、気が遠くなりそうなんで途中で辞めた。

 ・・・・・・・・・・。
 ・・・・・・・・・・・・・・・。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 あ。
 あった。
>イラスト の検索結果 約 43,900,000 件中 371 - 380 件目 (0.15 秒)
 
 380位でした。(4月24日現在)
 四千三百九十万。よんせんさんびゃくきゅうじゅうまん。気が遠くなりそうです・・・。
 検索でここまでたどり着かれた方々、

 ご苦労様です・・・。

 ※追記:上記のデフォルト(実際の表示は903件)ではなく実質数見て行ったらもうちょっとあった。
>イラスト の検索結果 約 44,000,000 件中 711 - 720 件目 (0.17 秒)

 716位でした。(4月24日現在)
 ビッグキーワードの検索、疲れる。でもネタにはなった(笑)

Related Posts:

  • ホーイヨ ????? 自分のブログ内に設置したグーグルの検索使って、試しにハンドルネームで、検索してみた。  半角カナで、『ホーイヨ』 なんじゃそりゃあああああ~~~ 見つかる訳あらへんやんかああ~  しかたないんで、「www.」付きのやつに取り替えます。。。使えないなあ。 冗談じゃない関連記事はこちら~こちらも冗談じゃないです~… Read More
  • プラス信仰は適度に-現実の落とし穴の存在 この分野をよく知らない人が多くても、依然としてずらりと本屋に並ぶ、いわゆる「プラス思考」「自己啓発」本。 精神世界のコーナーに置かれてる事が多いですねー、後はエッセイとか、何故か占いのコーナーとかにあったりする。 で、ついつい「誰々の著書コーナー」みたいなものが、自宅の本棚にも形成されて行ったりたりして(笑)。  まあ、私は本当に、自分のカンだけで生きてるような人間なんで、パッと目次と本の雰囲気見て「これは必要かも」と思った本のみ、購入してます… Read More
  • さっきのイラスト別バージョン 先のイラストの別バージョン。 仕上げが違うと全然違うね・・・。… Read More
  • Yoko Tsuno 描いてみましたThis work is the heroine of the long seller of the cartoonist Roger Leloup of Belgium.However, the text is French and there is no Japanese version.Although data were searched for on the Internet, I don't know the contents of … Read More
  • 何だこれ?>http://yoko-higashi.blogspot.com/feeds/posts/default これ、文章(?)書く毎に、いちいちこういうものが公表されるのかな? と言うか、公表の為の自動生成かな、注意書きの翻訳見てたら。 まあ、手直し・編集の文章もあるからなあ。追記とか。でも、見てて気持ち悪い(苦笑)… Read More