今日、弟の代わりに、私と母が、古本屋に行ってきた。
マンガ本収集家(集めすぎて本屋になりそうな量・・・)の弟の売り本の冊数は半端じゃない。でかい袋に何百冊、やっとこさの思いで、母の車に送ってもらったのだ。
しばらくして、私を呼ぶアナウンスがしたんで、丁度本屋内の奥のコーナーで立ち読みしていた私は、本をきれいに戻してからレジに向かった。そこで、別の場所から来た受付の子と会った。
料金もらって、車に向かうと、中で待っていた母にこういわれて私は呆然。
なんと、呼び出して直ぐに来なかったという事で、受付の子が、車の中の母に、こう尋ねたと言うのだ・・・
「済みません、娘さん、18歳未満じゃないですよね?年齢は・・・」
タイミングのズレとは言え、普通、呼び出して直ぐに来ないからって、親に年齢訊きに行くか??
確かに、こう言う所は、18歳未満の人が売りに行く場合、親の同伴が必要だと言うことくらいは知っているが、
何でまず、年齢訊きに来るかな・・・
まあ、普段から20歳位にしか見えないとビックリされてるからその辺は最早慣れてるけど、
・・・18歳未満に間違えられたのは生まれて初めて。プロフィール見てもらうと分かるが、既にもう大台よ。
お客様、未成年につき??
Related Posts:
「YOKO」検索 最近ビックリしてるんだけど。 検索サイトのYahoo!やGoogleで、私の名前「yoko」検索で私のこのサイトが1~2ページ目にあることが分かった。 Yahoo!は、順位も2~3位くらいだし、Googleでも2ページ目に来る。 大したリンクもらってないのに、ここまで上昇するとは思わなかった。 ページ数が多いからかな?どうだろう? でも、この名前って漢字別を問わず、日本人女性の代表みたいなものなので、もう、ヒット数がズラズラズラ。 このサイトの… Read More
何のためのドメインなんだか・・・ 7月19日、やっと、下の名前由来のドメイン取れました。 「yoko.me」です。 今はまだ公開されていないけれど、やはり?イラストのホームページにする予定。 現在の日本語版イラストホームページ「yoko-h.com」とはまた違った感じになるか、どちらかがシンプルなつくりになるか・・・今考えています。 普通の日記としてのブログもそこからリンクさせる予定なんで、現在構想中。 でも、もともと完成してる内容を英語版(まあ、翻訳機だけど・・・イラストも… Read More
あらら 検索エンジン。このサイトを自分のハンドルネームで調べてみたら、割と上位にあった。「ビスタ買わなくてよかった」のページだけだけど。(トップページわ?) んがっ! アドレスで検索したら、>http://celestialfortune.blog90.fc2.com/に該当するページが見つかりませんでした。 なぜええええ??; もう一つ、あららな出来事。 8日に、「今日のつぶやき。」というスレッドテーマは立ててみたものの、立てた本人が使えないまま。… Read More
占い師の資格 まず、相手に対して傲慢な態度を取る占い師や霊能者は間違いなくインチキでしょう。 基本的に依頼者は、そういった人たちを一時的にでも頼りきっているんです。それを裏切って某女性占い師みたいに「あんた地獄行くわよ」みたいな態度でいると、そりゃ見てもらおうって気力が失せるでしょう? 私も彼女はとっても胡散臭くて大嫌いでした。 と言うか、彼女の占いほど100%外れる占いは無いっていう感じです。それなのに、いとこは「◯◯先生」って仰る。 ここまで来ると何か怪… Read More
ふう 最近、既存ブログが、何だか子ニュースサイトと化している。元々は日記とイラストのみだった筈が・・・・・・。 (あ、でも、ちゃんと、配信元の著作権は明記しております、はい。) ここではそういったものを扱わず、普通の日記!!を目指して始めたが、え、普通の日記か?と思ってしまうことも少なくない。暇を持て余して書き連ねてるみたいだ。(汗) 特にネタになるような出来事は、そうしょっちゅう無いもんです。 ふう。… Read More