サイキック・アタック

 サイキック・アタックって言葉を知ってますか?
 ぶっちゃけて言えば、生霊飛ばしの事です。
 それは、現状的なものだけでなく、夢の中までも入り込むとか・・・。

 生霊は、意識して飛ばすよりも、無意識に飛ばしている方が力が強いです。
 何故なら、潜在意識にマイナスエネルギー押し込めたままですからね、堪忍袋の緒が切れる!って感じですよ。気づいたら、「あれ?私何してたんだっけ?」って、突発的に我に返ることが多いです。
 ほんのちょっと、例えばインターネットのオークションであと一分で自分が落札できる商品を、その時間に高値でかっ攫われたとする。ムッとくるよね。でも、しゃーないや、って気持ちを切り替えてるつもりでも、それまで溜め込んでた「これは私のものになる・・・筈だったのに」って感情が、電波通して相手に行っちゃうんですね。

 え?インターネットのオークションでも生霊が飛ぶのかって?
 飛びます。当たり前でしょう。ネット回線でつながっているということは、ニックネームでも目当ての相手との距離はないからね。で、その念が、顔が見えなくても相手のところに飛んじゃうのね。テレビでも電話でも、雑誌でだって飛びます。メディア(媒体)ですからね。何でもつながっちゃうんです。

 入札を勝ち抜き、おめでたく商品が届いたけど、その日から調子がおかしい・・・
 って人!間違いなくサイキック・アタック喰らってます。
 飛ばしてる相手はよっぽどそれが欲しくて仕方なかったんでしょう。顕在意識では「仕方ないな・・・欲しかったなあ・・・」と諦めていくのですが、潜在意識ではむかっ腹が立っている場合もあります。商品通して苦しい思いをしている場合は、それです。

 他にも、電車の中で何気なく見てたらイチャイチャしてるバカップルがいて、「いるんだよなあこういうの」とかちょっと思っただけでも、埋もれた念は後でそのバカップルを喧嘩に導いたりするとか。
 すごい例では、店の中にキチガイがいて、転んで怪我してしまえばいいのに、とつぶやいた瞬間、そのキチガイ男が椅子に当たって転び、最終的には足を引きずりながら退店してったとか・・・;

 じゃあどうすればいいの!・・・ですよねえ。
 これは私なりの対策法なのですが、なにかおかしいな、と思った時、目を閉じて自分の周りに「どろどろした黒いエネルギーがある」と強くイメージしてください。
 そして、そのイメージを燃やすなり粉末状にしたり、まあなんなりと扱って下さいませ。でも最後はきちんと白い光になるまでイメージ頑張りましょう。
 相手が要求してきて、こちらが対応できない場合は何とか説得してください。時間がかかっても根気よく続けてください。
 こうして白い光にすることができたら、自分の内からのエネルギーで相手を包みこむような柔らかい感情で、相手に、体に帰るように諭してください。

 もしどうしてもうまく行かず相手が離れてくれない場合は、自分の頭の頂点が開き、さわやかな風が頭の頂点に吹きこむのを「感じて」、白い光のエネルギーを引き込み、味方のエネルギーが来る、と確信(イメージ)してください。そうしたら、そのエネルギーに頼んで、無理矢理にでもしつこい相手を退出させましょう。
 とにかく「確実に影響は消えます」と決め込みます。

 なんでイメージ方法を取るのかというと、たいていの本物の霊能者が使っている、霊の対処と同じ手段だからです。
 意外なようですが瞑想やヒプノセラピーも、れっきとした霊的次元とのつながりを取る方法なのです。
 まあ偽物の霊能者がほとんどですが(美輪明宏さんによると、99%は偽者、残り1%は本物の霊能者らしいです。中にはヤクザ絡みのガラの悪い似非霊能者もいるとか)、そういう99%の人達は欲望や妬み、名前を売るとか様々な雑念で「器がいっぱい」なので、イメージしても、「背後」の霊の影響でうまくいきません。自分の欲望などの雑念で呼び寄せた、似た者同士の霊魂ですから、自分の本当のエネルギーを引き出せるわけがないのです。

 その点、本物の霊能者は己の限界や愚かなところ、闇などネガティブな部分を自覚して霊に接しているので、自然と謙虚になり(自信のなさとして現れることが多い)、慎重に対応します。こういう人に対しては、「背後」も良いエネルギーのものが自然についてくるのです。
 表向きは世俗的でもこういう対応に対しては純粋すぎるほど純粋ですから、自分の本当のエネルギーを、「背後」の指導のもと発揮できるわけです。

 話が逸れてしまいましたね~とにかく、そういうことです。
 生霊、飛ばすと自分も相手も苦しむことになります。
 相手が、イメージ法知らなくても具体的対策を前もってやっていれば別だけどね。

 その対策方法とは何でしょう!
 ・・・私の大~好きな「石」です。
 石だって生きています。生体モードが違うだけで。
 で、おすすめのパワーストーンは、ブラックトルマリン、パイライトなど鉄分を多く含む石、黒水晶、煙水晶、ファイヤーアゲート、スギライトの黒っぽいもの、ブラックルチル、ちょっと弱まりますがホークスアイ、ラピスラズリ、ガーネットなんかでしょうか(水晶は、回復のために使うので後に取っておいてください)。
 それを、肌身離さずずっと持ち続けます。
 何度か外してみて、症状が治まって来たと確信したら、水晶を使います。症状のあった場所にしばらく置いてください。

 普段は強気で生霊も吹っ飛ぶくらいのエネルギーを持っている人でも、命あるもの、生命力とか精神的な疲労が溜まってくると、サイキック・アタックの餌食になりやすくなります。
 
 で、私は?経験あるの?
 ・・・覚えてないです・・・。無意識に生霊をすっ飛ばしてるか、身につけている石のおかげかも。

Related Posts:

  • ヤントラ ナヴァグラハヤントラ。 インド占星術で問題のある惑星の悪影響を鎮め、良い影響を強めるというこのヤントラ。  あるサイトで、こんな見解を発見しました。 マントラは、短いお経みたいなもので神のパワーそのものが宿っている。 ヤントラは、神のパワーが図形化したもの。 なーるほどね~、と思いましたよ。 それだったら、ヤントラって、神のパワー、じゃなくてこの場合惑星だから、惑星のパワーが図形化したものって言えるよね。 私は小さなヤントラを持ってるけど、本当… Read More
  • 新しいヤントラ シヴァラートリーの日に、こんな仲間が増えました。 しかしちっちゃいな。 こんな小さなので効力期待できるのかな???? ナヴァグラハのヤントラ。でも、こっちはもっとちっちゃい。 なんかちっちゃすぎて、思わず笑ってしまった。 これ、2インチ四方として商品説明があったのね。でも、見ての通り、2インチ(5センチ余り)もない。2センチの間違い。 しかし、こんなちっちゃなヤントラ作れるんだから凄いわな。 因みに、袋に同封されてるサンスクリット文字全く読めま… Read More
  • オーラの視方・基礎編 今回の話は、そう!10年近く前にメジャー用語となった「オーラ」についてです。 オーラの層についての解説本は多々ありますが。 私、あんなふうに視えたことがありません。むしろ、視え方はキルリアン写真のものと同じようなものです。 よく、訓練すれば肉眼でも見えるようになるといいますが。 ここでハッキリさせておきましょう。 オーラは霊体に属するエネルギーなので、決して肉眼で見えることがありません! よく覚えておいて下さいませ。 じゃあどうすれば視えるのっ… Read More
  • 浄化されない思い 私の実家近くの某ディスカウントショップでの話です。 以前から私の母は、「あの店のあたり行くのなんか嫌や」と言い続けていましたが、私はその店へ一度も行っていないので、一度だけならと、母に車でそこへ連れてってくれることになりました。 夜。 24時間営業のその店の周辺は、昼間よりも何だか不気味です。 しかし、もっと不気味だったのは、その店の駐車場に入った時でした。 その店は、一階部分が全て駐車場になっており、建物を支えるために幾つもの太い柱が立ってい… Read More
  • 結界強化ー人間専用から霊兼用へー 私の実家は住宅地で、なぜか離婚と神経症の人が多いです。 かく言う私もパニック障害。ただし、未婚です。 しかし、これは、土地の因縁が有りました・・・。 父の死後、寺尾玲子さんからの誌上相談でのアドバイス通り、今まで視えていたモノを「霊」と認め、その裏付けをとるようにし始めた頃でした。 ある日、変な感じがして視てみると、私の家の地下に、細い水脈が視えました。 そこから蛇が飛び出してきたので、私はイメージで傍らに諸刃の剣を出して、水脈のある場所にその… Read More