昔使ってたドメイン、「yokohigashi.com」。今は別の人が使ってるんだけど、明らかに人名のこのドメインで何のサイトを運営してるかというと、今度は不動産屋。
そういや、もうひとつのメインドメインだった「yoko-h.com」も、マンション関係だったね。
私が使ったドメインって、不動産関係者に渡りやすいのかなあ。何か変な感じ。
もっと納得がいかないのは、「yokohigashi.com」。
何と、「yoko higashi」で検索したら、トップに出てくる。
でも、サイト見たらタイトル(ブラウザのトップに出る文字)は違ってて、不動産がどうたらってもんだった。けども、Google検索の結果では、サイトタイトルがドメインのまま。
納得いかーーーん!
謎だ・・・明らかに人名のドメインを使うのは勝手だけど、同姓同名の人ならともかく業者に使われるのってちょっと。いくら捨てアドとはいえ、もうちょっと考えてくれないか。。。
何だかなあ2
Related Posts:
痛車記事ブックマーク 本ブログにもレビューとして書いたけど。 徳島の某イベントで痛車が17台、展示されていたそうな。 あんまりにも面白いんで、その元記事をブックマークして時たま見直している。 こうやって見てみると、この辺りにもこんな面白い車が出てこないかな~な~んて思ってしまう。… Read More
MySpaceのメッセージ ・・・が、なかなか送れない。 時々エラーになるんだよね。参ってしまう。 こんなにしょっちゅうエラー表示されたら、たまったもんじゃないね。 まあ、億というユーザーがいるから仕方ないとしてもよ。 送信したい時に送信できないシステムって一体。… Read More
テンプレ変更♪ 結構気に入ったテンプレがあったんで、これに変えた。 ペルセポリス・・・って行った事無いけど。 なかなか好きな雰囲気。… Read More
とある有名サイト 検索サーフィン中あの仇敵さんのページ見た。 いっぱいフラグが付いていた。4つくらい。 で、フラグを総合的に判断すると、「このソースは検証不可能です、編集者はこの記事に対して慎重に記事を書き加えて下さい。また、ソースのない憶測とプロパガンダで書き込みを行わないでください。個人のブログやウェブサイトは対象外です」となった。 宣伝でページ作る編集者て結構いるんだぁ。 と思って過去の履歴見たら明らかに仇敵さんの身内の名前が載っていて、「うわーグルだ」と… Read More
今日のページビュー(自分のカウント無し) こええええええええええええ!! ほぼ全部アメリカからのアクセス。何かあったのか・・・?… Read More