完全徹夜。

 ここのテーマが「ブログはじめました」になってるけれど、これは、以前いたブログサービスのデータ消失から守るため(苦笑)、ブログの移転の手続きを済ましてきた所なだけで。
 全然初心者じゃないけど、全く別の形式の内容だったらやっぱり、使い勝手が分からないのは同じ・・・
 もう・・・・・・

 疲れた。
 だって、寝てないもん!
 
 データの移行手続きが7月10日だってあるだけで、大まかな時間帯も教えられず、私はサブドメイン「yoko」を取るためどれだけ待たされたのか!
 皆待ってたんだろうなー、同じ頃合いに移転後最初に更新されたブログが結構あった。
 
 しかし、古い記事の移行先(TypePad)って、本当全然わかんない、操作が。
 何だか無茶苦茶単純な構成のデザインに仕上げるだけで精一杯でしたわ・・・まともに寝てないのもあいまって、多少なりボケてるし・・・

 少し休みます。睡眠不足のときの外出、特に車に乗ったときの恐ろしさはもう・・・だから。
 あんまりセンスよくない、移行旧ブログはここです。
 何度見てもセンスないわ・・・

 http://yoko.blog.eonet.jp/

Related Posts:

  • モノを買うときに気をつけていること 昨日、ある百貨店のイベントに行ってきました。 何でも、手作りモノや訳あり商品などが並べられてて・・・ 私は大の鉱物好きなので、その系統のアクセサリーを見回ってきました。 が・・・。 ※どう見ても偽物なのに(素人でも、一回実物触ったら分かるくらいです)、本物のラブラドライトとか言って。どー見てもブラックオパールの甘いパチモンにしか見えない。見ただけでも完全に偽物だった。 もう15〜6年ほどで、この手の石関係の真贋を見分ける能力?身に付けたんで、後… Read More
  • 初めてのホームページ作成について、独り言。2・・・・・・で、初心者の対策として、そのソフトの作成メーカーのHPに行って探したり、いろいろ。でもね、結局は、解んなかった。対策法、キーワード検索で探しても『該当記事はありませんでした』とかばっかりで。普通に『スクリプトエラー』で検索したらもう、何万何千て出て来たり、やっと該当に近いのがあった!とアクセスしてみたら、そのページ自体が無くなっていたりとかする。だったら検索欄に載せるなよ!・・・と思ったよ正直。 でも、このままではいかんので、ダイレク… Read More
  • Yahoo!サジェストには、日本語検索+英語キーワード候補タブが開く事がある 長ったらしいタイトル!(笑)ここまで長いタイトル、書いた事ないわ。 で、・・・タイトルそのまんまです、今回は。  ヤフーのアメリカ版だけど、日本語又は日本人の名前で検索してみる。もちろん、サジェスト自体はアルファベット対応なんで、タブが全く開かない。 でも、そのままサーチすると、日本語を含むサイトや日本語サイトが出てきたりするんだけど。 出てくる人と出て来ない人がいるのを発見・・・ 他の、アメリカ人なんかにも有名な人物で、漢字名でサーチすると、… Read More
  • 表示ユニークアクセス数内訳2008年7月7日14時42分更新■トータル: 999023■ユニーク: 387740--------変更欄2008年7月12日02時50分更新■トータル = 1001243■ユニーク = 388706 なんじゃこりゃ、と思った方、ありがとうございます。 最初私もこんなデータが残ってるとは思っても居ませんでした。 どうやら2006年12月から関西どっとコムというブログをやっていた時のアクセス数のようですね。 今のアクセスカウンターは、最後のユニー… Read More
  • 何だかなあ 私のサイトの前のドメイン、http://www.yoko-h.com/。 何か、Yahoo geocitiesのジオプラス(独自ドメイン付きのサーバーサービス)から抜けた後すぐ、このドメインがどっかの誰かさんに取られてしまった。 横浜とか、ヨコ、と付く地方か会社名のアドレスかな?と思ったんでしばらく見てた。 で・・・ こないだ、そのドメインで「マンション最高」ってサイトが開設されたんで、どんなんかなと思って見てみた。 ・・・・・・yoko関係ね… Read More