今日行きたい所があって、ちょっと遠い所だったんで、母に車で連れて行ってもらった(私は免許持ってない)。
で、その行った現場でのこと。
駐車場に入る時に、車の出入りを時間的に制限するための、鉄の鎖とポール?みたいなのがあって(この物体の正式名称が分からないので許して下さい;)。
母はそれに気が付かなかった見たいやね。
で・・・・・・・・・・
物凄い異音が・・・
異音と言えば異音だけど、車に乗ってる時には聞きたくない本当に嫌な音が、後ろの方でして。
見て見たら、車の後方、2つのパーツにわたって、見事、もとい、結構凄惨なへこみと傷。それと、擦れ合ったポールの色が傷を埋めるようにくっ付いていた・・・・・・。
ああ、最悪。やっぱりボイドタイムは侮れません。
丁度この時間帯に入ってたのよ。
まあ、ボイドタイムと言うのは、西洋占星術で言われる月の星座移動に関わる時間帯で、
「約束事をすると破れる」
「新しい事を始めると頓挫する」
「積極的に物事を進めたら痛い目に遭う」
「交通事故に遭いやすい」
「買い物に行くと目的のものとは違うものや合わないサイズの服を買ったりする」
「この時間帯に来た電話での情報は信頼に値しない」とか、結構言われてるんだけど。
・・・・・・まあ、私が想像するに、もっとも最悪なボイドタイムは、満月のボイドタイムだと思うけど。一番きついんじゃないのかな。
ただでさえ満月は「月のヘベレケ」状態なのに、これに「月の情緒不安定・大ボケ」が加わったら・・・。身近にこんな人いたら怖いね;
この車の件、そのボイドタイムに入る10分前だったのよ。
経験上、きっかりその時間から始まるんじゃなくて、もう、3時間位前からおかしいみたい。
ちなみに件の車は、板金に出すため、家族全員で板金代を出し合うことになった。
考え方変えたら、事故にあわなくて良かったと思う。
その直前から、交差点で他の車とぶつかりそうになったのが2回あったから、なおさら思う。
ああボイドタイムで板金行き・・・・・・(涙)
Related Posts:
なんだか変。 ここのドメイン、「http://www.yoko.me (http://yoko.me)」だよね? でも、「www」抜いたら全然違うページにすっ飛ぶ。 さっき気がついた。 今まで見てきたところ、この、「www」抜いたら次の2パターンだったけど。 ●同じページに留まる。 ●「サーバーが見つかりませんでした」とエラーが出る なのに、別のページに飛ぶとは・・・・・・こんなの見たこと無いッス。 ドメイン検索でも、その「whois」の所でも… Read More
アイゴーリズム・・・ 昨日、予約していたCDが届いたんで、新星堂に買いに行った。 買ったアルバムは、浅倉大介の「Sequence Virus 2006」。発売日に置いてなくて、やっと見つけ出したと思ったら売切れていたという曰く付き(苦笑) 「虹」シリーズも全部欲しい所だが、置いてない〜一度に買おうとしたら万単位軽く行きます。 そんなこんなで、パッケージを開けると・・・ 何か紙が入ってて。>[訂正]CDレーベル面に記載しております「Angel Algorithm」の表… Read More
ここより開設遅いサイトにアクセス数抜かれた(どっちも私のサイト) びっくりした~ イラストのみのブログなんだけどね。ここ http://ameblo.jp/celestialfortune/ 開設から1ヶ月も経たずに、4000突破してる・・・。 しかも、2月からある、ここの日記サイトをあっさり抜いた・・・。 普通の日記じゃあ~つまんないわな・・・(沈) うーん… Read More
【初心者の戯言】インド占星術式・身に付けるべき石 ここからフリーソフトダウンロードして、チャートを見てみた。 占断は全く方法がわからないから、とりあえず強い惑星、凶星状態の良くない星と、もう一度調べてみた。 インド占星術は西洋占星術と違って処方箋有りきの占いなので、石好きの私にとってはそこそこ興味惹かれるもの。どんな運命が待ち受けてるのかこのチャートじゃ全く読めないけど、どんな処方箋(一番簡単なのは石)がいいのか再び考えてみた。 残念ながら、処方の仕方も十人十色で十人占い師がいたらそのまま、十… Read More
捨て値価格14円 近所に、新しいスーパーが出来たというんで、行って見た。 と言っても、最近新しく、旧スーパーマーケット跡に入ってきた店なんだけど。 何だかディスカウントストアみたい。 規模は小さいけれど。 でも、今まで見た事無かったものがあった・・・。 ジュース。 あの、牛乳パック1リットルサイズのやつ。 14円と言う、中途半端で思いっきり捨て値な価格で売られていた。 私も偶に飲むんで、買いました。2本。 合計28円・・・じゃあ恥ずかしいので、適当な所でお菓子を… Read More